人生にゲームをプラスするメディア

頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!

生気を吸い取る設定から、まさかの関係性が浮上することに。

ゲーム Nintendo Switch
頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!
  • 頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!
  • 頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の新ポケモンとして公開された、“おばけいぬポケモン”ボチ。その特徴的な見た目をめぐって、ネット上ではとある考察が白熱していました。

◆生気を吸い取るロウソクに共通点

ボチは恐ろしくもカワイイ、犬のような姿をしたポケモン。今回話題を呼んでいるのは、その頭部に生えている蝋燭のような器官です。

ゴーストタイプというだけあって、妖しい紫色に灯っているのですが、この見た目に対して強烈な既視感を覚えるポケモンファンも少なくありません。

【公式】おばけいぬポケモン「ボチ」と遭遇!|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

おそらく既視感の正体は、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』にて初登場した“ろうそくポケモン”ヒトモシ。炎の色や蝋燭の形が似ているだけでなく、人の生気を吸い取るという設定も、ボチと共通しているのです。

もちろん、単純にそっくりなデザインというだけかもしれませんが、一部では2匹の関係性を疑う声が。ボチの蝋燭自体がヒトモシであり、何らかのきっかけで両者がくっついたのではないか…と推測されているのです。

さらには、ヒトモシによってボチが生気を吸われているという見方もあり、SNS上のポケモン考察勢からは「ヒトモシに生気吸われたゾンビワンコ」「ヒトモシに魂を吸われた犬」といった説が浮上していました。だとすると、本体はむしろ犬の部分ではなく、蝋燭の側ということになりそうですが…。

もしボチの蝋燭がヒトモシだとしたら、進化後にランプラーシャンデラのような形に変化する…なんて可能性も。あるいは、我々の予想を遥かに超える秘密が隠されているかもしれませんね!



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  2. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

    AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  6. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  7. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  8. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  9. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  10. 「プレイヤーの皆さんマネタイズ面は心配しないでください!」ガチャ廃止発表で話題の新作ARPG『デュエットナイトアビス』開発インタビュー【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る