人生にゲームをプラスするメディア

頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!

生気を吸い取る設定から、まさかの関係性が浮上することに。

ゲーム Nintendo Switch
頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!
  • 頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!
  • 頭にシャンデラが生える未来も!?『ポケモンSV』のコワカワイイ新ポケモン「ボチ」を考察!

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の新ポケモンとして公開された、“おばけいぬポケモン”ボチ。その特徴的な見た目をめぐって、ネット上ではとある考察が白熱していました。

◆生気を吸い取るロウソクに共通点

ボチは恐ろしくもカワイイ、犬のような姿をしたポケモン。今回話題を呼んでいるのは、その頭部に生えている蝋燭のような器官です。

ゴーストタイプというだけあって、妖しい紫色に灯っているのですが、この見た目に対して強烈な既視感を覚えるポケモンファンも少なくありません。

【公式】おばけいぬポケモン「ボチ」と遭遇!|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

おそらく既視感の正体は、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』にて初登場した“ろうそくポケモン”ヒトモシ。炎の色や蝋燭の形が似ているだけでなく、人の生気を吸い取るという設定も、ボチと共通しているのです。

もちろん、単純にそっくりなデザインというだけかもしれませんが、一部では2匹の関係性を疑う声が。ボチの蝋燭自体がヒトモシであり、何らかのきっかけで両者がくっついたのではないか…と推測されているのです。

さらには、ヒトモシによってボチが生気を吸われているという見方もあり、SNS上のポケモン考察勢からは「ヒトモシに生気吸われたゾンビワンコ」「ヒトモシに魂を吸われた犬」といった説が浮上していました。だとすると、本体はむしろ犬の部分ではなく、蝋燭の側ということになりそうですが…。

もしボチの蝋燭がヒトモシだとしたら、進化後にランプラーシャンデラのような形に変化する…なんて可能性も。あるいは、我々の予想を遥かに超える秘密が隠されているかもしれませんね!



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  5. 『ポケカ』の「ロケット団」周辺グッズがクール!プレイマットやデッキシールドなど全9種類

  6. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  7. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」4月18日発売決定!新たに「ロケット団のポケモン」が参戦

  8. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  9. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る