人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】

『ポケモンSV』について、「現時点で「こっちを買おう!」と思っているバージョンはどっち?」という読者アンケートを実施。その結果をお届けします。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』はどっちが人気?発売1か月前での購入意欲が明らかに!【アンケート結果】

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』について、インサイドでは「「こっちを買おう!」と思っているバージョンはどっち?」という読者アンケートを実施していました。

シリーズ恒例の2バージョンが用意されている本作では、発売まで1か月を切った10月18日時点で、登場する伝説ポケモンやポケモン博士の違い、そして「グレンアルマ」や「ソウブレイズ」といった登場ポケモンの一部も異なることが判明済みです。

発売まで1か月を切り、いよいよどちらを買うか本格的に考え始める時期に、「こっちを買うつもり!」というバージョンを募集。本記事では、そのアンケート結果を発表します。

◆『ポケモン スカーレット』を購入予定!:121票

まずは『ポケモン スカーレット(以下、スカーレット)』について。恐竜のような伝説ポケモン「コライドン」や、原始人っぽさのあるワイルドな服装の「オーリム博士」など、テーマに「古来(過去)」を感じさせるバージョンです。

当初は「コライドン」と「オーリム博士」、そしてメインキャラクターたちの服装が『ポケモン バイオレット』と異なる部分でしたが、情報公開が進むにつれ、「グレンアルマ」や「ヨーギラス」「イシヘンジン」が本バージョンでしか登場しないと明らかに。

新ポケモンや登場キャラクターのビジュアルもさることながら、過去作で思い入れの深い「ヨーギラス」「イシヘンジン」が登場すると分かり、『スカーレット』を選んだという意見が。特に人気ポケモン「バンギラス」を使いたいから!という声も多く寄せられています。

  • コライドンのデザインとその古代ぶりのある(物理的に頑張ってる)姿に目を惹かれたので。

  • なんとなく古代の方がロマンがあるかなと思いました。

  • グレンアルマに惹かれたので。

  • コライドンのフォルムが好きだから。脚をパタパタして走るのが良い。

  • 大好きなサナギラスが登場するから。コライドンがコモドオオトカゲみたいでゴツくて、エンブオーみたいにカッコイイから。

  • コライドンや博士のデザインが野生的で好みだから。

  • バンギラス使いたいから。

  • 博士が女性だから。

  • 色の好み、オーリム博士が良い、重力を覚えるイシヘンジンがいる。

  • キョウリュウだぞ!?!!!!!恐竜ってこと以外はバイオレットの方が良くて負けそう… いやでもスカーレット買います!

◆『ポケモン バイオレット』を購入予定!:153票

そして『ポケモン バイオレット(以下、バイオレット)』は153票を獲得。改めて、本アンケートでは274人の読者から回答を頂きました。ありがとうございます!票数からも分かる通り、『スカーレット』の121票に対し、32票差で『バイオレット』が人気を集める結果となりました。

古来(過去)を感じさせる『スカーレット』に対し、『バイオレット』はマシン味のある伝説ポケモン「ミライドン」や、SF作品に出てきそうなボディスーツ姿の「フトゥー博士」など、テーマに「未来」を感じさせるバージョンです。

当初の「ミライドン」と「フトゥー博士」に続き、『バイオレット』では「ソウブレイズ」「タツベイ」「コオリッポ」が限定ポケモンであると判明。「ミライドン」や「タツベイ」もさることながら、クールな印象の「ソウブレイズ」に惹かれたという声が特に目立ちました。

また、伝説ポケモンに騎乗できると判明したことで、『スカーレット』では手足をバタバタさせる「コライドン」が可愛い、『バイオレット』では「ミライドン」が近未来バイクのようでカッコイイ!という意見も上がることに。本系統の意見は、特に『バイオレット』で多く寄せられています。

  • ミライドンとソウブレイズのビジュアルが良い。制服が紫の方が自分は好き。

  • ボーマンダ!

  • 博士がカッコ良い。

  • ミライドンに乗ってる時のモーションの方がかっこいいと思った。

  • ヴァイオレット・エヴァーガーデンが好きだから。

  • 新ポケのソウブレイズが気になりました、ゴーストタイプ好きなので…!あと単純にバイオレットの色が好き。

  • コオリッポがいるから!!

  • 未来ってのが好きだから。

  • パッケージの伝説のポケモン「ミライドン」の近未来を感じさせるバイクのようなデザインに惹かれたから。実際バイクのような姿に変形させてフィールドを移動することが出来るので、それも合わせてバイオレットを選ぼうと思いました。また、主人公の帽子と制服のカラーリングが落ち着いた雰囲気で良いと思ったからです。

  • グレンアルマとソウブレイズのタイプを考えるとソウブレイズの方が対戦環境に利用しやすそうなため。


というわけで、新たに登場ポケモンや騎乗要素などの違いが明らかとなった現時点では、『バイオレット』の方が人気を集める結果となりました。

もちろん、まだ未発表のバージョンごとの違いによっては、今回選んだのとは逆のバージョンに興味が傾いていくこともあるでしょう。発売まで約1か月、選択を覆すような新情報が飛び出すのか気になるところです。

『ポケットモンスター スカーレット』および『ポケットモンスター バイオレット』は、それぞれパッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)で、11月18日発売予定。なお、同日には『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』がセットになったダブルパックも発売予定であり、価格は13,156円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  2. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

    ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  3. 「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  4. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  6. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  7. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  8. 「スイッチ2」の転売対策か? 任天堂が用意した、2万円高い「多言語対応」版とは─ネット上では絶賛の声多数

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. もう2か月後!任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」2025年6月5日発売決定―価格は約5万円【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る