人生にゲームをプラスするメディア

「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中

目指せライセンスバッジ!目指せバードマン!

ゲーム Nintendo Switch
「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中
  • 「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中
  • 「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中
  • 「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中
  • 「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中
  • 「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『パイロットウイングス64』登場!当時のゲーム紹介&テクニック記事も復刻して公開中

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けの有料サービス「Nintendo Switch Online + 追加パック」で遊べる「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」に、新たに『パイロットウイングス64』が追加されたことを発表しました。

パイロットウイングス64』は、NINTENDO64向けに1996年発売されたスカイスポーツ・シミュレーションゲーム。プレイヤーは“ハンググライダー”や“ロケットベルト”などを操りながら課題をクリアして「ライセンスバッジ」の獲得を目指していきます。

また、一定の条件を満たすことで、スーパーファミコンで発売された前作『パイロットウイングス』にも登場した“スカイダイビング”をはじめとした「エクストラゲーム」が登場。4つの島を舞台に、6人のキャラクターでさまざまなチャレンジを楽しめます。

任天堂公式サイトでは今回の配信開始を受け、当時のゲーム雑誌「64DREAM」に掲載された本作の紹介記事を復刻しています。また、記事内では自由に大空を飛び回れる“バードマン”になるための方法などのテクニックも紹介されています。

「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」で遊ぶためには、ニンテンドースイッチ向けの「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入する必要があります。サービス内容や価格などの詳細は公式サイトをご覧ください


Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
¥38,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

    「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  3. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  5. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  6. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  7. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

アクセスランキングをもっと見る