人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

ゲームを未購入の場合でも参加することが可能で、追加DLCを含む21キャラクターが利用できます。

ソニー PS4
誰でも無料で参加可能!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォームオープンベータ開催発表
  • 誰でも無料で参加可能!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォームオープンベータ開催発表
  • 誰でも無料で参加可能!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォームオープンベータ開催発表
  • 誰でも無料で参加可能!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォームオープンベータ開催発表
  • ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

アークシステムワークスは、PS4/PS5/Steam向け対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』のクロスプラットフォームによるネットワークオープンベータテストを10/14(金)10時~10/17(月)16時にかけてPS4/PS5/Steam版にて行うことを発表しました。

本テストはゲームを未購入の場合でも無料で参加することが可能で、追加DLCを含む21キャラクターが利用できます。製品版とは別のアプリケーションが必要となり、データの製品版への引継ぎはできません。

プレイ可能なモードは以下の通りです。

■プレイ可能なモード
・チュートリアルモード
ゲームの基本的な遊び方を覚えられます
・ミッションモード
実戦で役立つテクニックをミッション形式でこなしていくモードです
・サバイバルモード
限られた体力でCOMと連戦するモードです
・トレーニング
様々な状況を再現し、 自由に練習が出来ます
・VS COM、VS 2P
コンピューターやお友達と対戦ができます
・オンラインマッチ (ランクタワー、 オープンパーク、プレイヤーマッチ) 世界中のプレイヤーとオンライン対戦が出来ます
・コンボメーカー
オリジナルの連続技や連携を作成したり、他のプレイヤーが作成した連続技を検索してプレイすることが出来ます
・デジタルフィギュア
キャラクター、家具、 エフェクトなどを自由に配置し、オリジナルのシーンを作ることが出来ます
・ギャラリー キャラクターの資料やBGMを楽しむことが出来ます

ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォームネットワークオープンベータテストは10/14(金)10時~10/17(月)16時までPS4/PS5/Steamにて実施予定です。無料で参加可能のため友人や家族への布教にもよい機会になりそうです。


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS4
¥4,891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

誰でも無料で参加可能!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォームオープンベータ開催発表

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 【TGS 2010】メガマンとガチャピンが夢のコラボ、その名はメガピン

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る