人生にゲームをプラスするメディア

『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!

本日9月22日より、PC版『GUNDAM EVOLUTION』のサービスが開始しました。PC版ではゲームパッドで戦うことはできるのでしょうか。

PCゲーム オンラインゲーム
『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!
  • 『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!
  • 『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!

本日9月22日より、PC版『GUNDAM EVOLUTION(ガンエボ)』のサービスが開始しました。

先日の記事にて、PC版ではゲームパッドの使用自体は可能だが「エイムアシスト機能」は実装されない、とお伝えしました。

サービス開始とともに、実際にゲーム内で設定を確認したところ、たしかにエイムアシストの設定項目はありませんでしたが「コントローラーの詳細設定」はありました。

こちらでは、視点の感度や加速時間、加速猶予、反応曲線など細かな設定が可能。そのため、ゲームパッドで全く戦えないというわけではありません。

ただし、家庭用ゲーム機版はこちらの設定に加えて、エイムアシスト機能も実装されるため、PC版でゲームパッドを使うよりもキーボードとマウス、いわゆるキーマウの使用が推奨されているようです。

今後、家庭版をメインでプレイしようとを考えている人は、PC版でゲームパッドを練習しておくというのは良いかもしれません。

《松田和真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

    壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. 『ラグナロクオンライン』ベインスアップデートを記念したネカフェ1DAYチケットが登場!

  5. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  6. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  9. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

アクセスランキングをもっと見る