人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

初代『スプラトゥーン』を象徴する神曲がロビー画面に!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち
  • 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち
  • 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち
  • 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

任天堂の『スプラトゥーン』シリーズでは、独創的な楽曲が使用されているのが大きな魅力。9月9日に発売された最新作『スプラトゥーン3』にもさまざまな名曲が存在しますが、ゲーム内で初代の“神曲”を聴けることも発覚し、話題を呼んでいます。

待ち時間には懐かしの曲でノリノリに

『スプラトゥーン3』の主な舞台となっているのは、イカした若者たちが集まる混沌の地方都市「バンカラ街」。そこには近未来的な見た目の巨大ビルがそびえたっており、オシャレな街の中でもひときわ存在感を放っています。

この巨大なビルこそが、バトルを控えたプレイヤーたちが訪れる「ロビー」。オンライン対戦の待ち時間に使われるほか、試し打ち用のマトを使ったウォーミングアップにも対応しています。すなわちほとんどのプレイヤーにとって、プレイ中の大部分を過ごすことになる場所と言えるでしょう。

その時間を快適にするためなのか、施設内ではつねにスピーカーからクールな音楽が流れています。楽曲は多岐にわたっており、歴代『スプラトゥーン』シリーズのBGMを楽しめるのもうれしいところ。過去作からのファンたちを大いに喜ばせているようです。

ネットミームと化した名曲

中でも衝撃が大きかったのは、初代『スプラトゥーン』のBGM「Splattack!」がラインナップされていること。バトル中でも同楽曲のアレンジバージョンが流れることはありますが、「ロビー」では懐かしの“原曲”を堪能できます。

「Splattack!」は、初代『スプラトゥーン』におけるメインテーマ曲。作品の情報が初公開された2014年の「Electronic Entertainment Expo(E3)」でも、プロトタイプ版として楽曲が使用されており、シリーズの原点と言っても過言ではないでしょう。

Splatoon E3 2014 出展映像

ゲームの発売後にも、疾走感のあるメロディとダイナミックなバンドサウンドがプレイヤーたちを虜に。サビにあたる部分では特徴的なフレーズが流れるのですが、その部分の“空耳”として「にゃんにゃんにゃんにゃん二枚貝」という歌詞がネットミームのように拡散されたことも印象的でした。

SNS上では、初代からプレイしてきた人々の間で、「ロビーでSplattack!が流れてて目頭が熱くなる」「にゃんにゃんにゃんにゃん二枚貝が復活したのがスプラ3で1番嬉しい」と感動の声が広がっています。

真剣勝負に疲れた時には、「ロビー」で好きな曲が流れるのを待って、エモーショナルな気分に浸ってみるのも一興かもしれませんね。


【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー
¥11,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  4. 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る