人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では通信対戦・チップトレードのオンライン機能の制作が発表!いまでもボクらは繋がっている【TGS2022】

ディレクターの江口名人自ら、「今作でもみなさんをつなげていきますよ!」と宣言しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では通信対戦・チップトレードのオンライン機能の制作が発表!いまでもボクらは繋がっている【TGS2022】
  • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では通信対戦・チップトレードのオンライン機能の制作が発表!いまでもボクらは繋がっている【TGS2022】
  • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では通信対戦・チップトレードのオンライン機能の制作が発表!いまでもボクらは繋がっている【TGS2022】
  • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では通信対戦・チップトレードのオンライン機能の制作が発表!いまでもボクらは繋がっている【TGS2022】
  • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では通信対戦・チップトレードのオンライン機能の制作が発表!いまでもボクらは繋がっている【TGS2022】

9月15日から18日まで開催する「東京ゲームショウ2022(以下「TGS2022」)」の公式配信「TGS2022 CAPCOM ONLINE PROGRAM」にて、カプコンはニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けデータアクションRPG『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』について紹介。本作のオンライン機能の制作が発表されました。

◆『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』でも「いまでもボクらは、つながっている!」

『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では、初代『ロックマンエグゼ』から『ロックマンエグゼ6』までのバージョン違いを含めた全10タイトルを収録しています。

配信ではディレクターの「江口名人」こと江口正和氏が登場。同作発表後のSNSや動画サイトの盛り上がりによって、開発スタッフのモチベーションが上がっていることを報告しました。

そして最後に切り出したのが、通信機能についてです。本作では、オンラインでの通信対戦やチップトレードなどの機能を制作中だと公開。「今作でもみなさんをつなげていきますよ!」と宣言しました。

この発表に往年のファンからは「名人ありがとう!」など喜びの声が多数上がりました。さらなる情報公開が待ち遠しいですね……!

【以下、プレスリリースより引用】

●名人からのメッセージ(全文)

バトルオペレーション、セット! イン!!みなさん、お久しぶりです! 名人です!

TGSの舞台にロックマンエグゼが帰ってきました!ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション!

エグゼ6から数えて約17年、こうして再びみなさんにエグゼ情報を発信できる事をとても嬉しく思います!

さて、アドバンスドコレクション発表からしばらく経ちますが、SNSや動画サイトでの盛り上がりを見て開発スタッフ一同、とてもモチベーションが上がっています! ところで、みなさん。めっちゃ気になっていること…ありますよね?…そう、通信機能について!

安心してください、「いまでもボクらは、つながっている! 」各シリーズ、オンラインでの通信対戦やチップトレードなどの通信機能を現在制作中です! 今作でもみなさんをつなげていきますよ!

本当はキレイに修繕してもらった白衣の話なんかもしたいのですが、今回お伝えできるのはここまで!

その他詳細は、今後発表される続報をお待ちください! それでは、名人でした!

《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  5. 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. 任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

  9. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  10. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

アクセスランキングをもっと見る