人生にゲームをプラスするメディア

人気イラストレーター・竹さんが『ポケモン ソード・シールド』『アルセウス』参加を明かす!新作ファンアートに「いいね」10万超え

『ポケモン サン・ムーン』でルザミーネらを手がけた人物。あわせて投稿されたファンアートには、8~10万超えの「いいね」が寄せられています。

任天堂 Nintendo Switch
竹さんのTwitter(@_take_oekaki)より引用。
  • 竹さんのTwitter(@_take_oekaki)より引用。
  • 竹さんのTwitter(@_take_oekaki)より引用。
  • 人気イラストレーター・竹さんが『ポケモン ソード・シールド』『アルセウス』参加を明かす!新作ファンアートに「いいね」10万超え
  • 人気イラストレーター・竹さんが『ポケモン ソード・シールド』『アルセウス』参加を明かす!新作ファンアートに「いいね」10万超え

イラストレーターの竹さん(@_take_oekaki)が、自身のTwitterで『ポケットモンスター ソード・シールド』『Pokémon LEGENDS アルセウス』に携わったことを発表。あわせて新作イラストを公開し、大きな注目を集めています。

竹さんは、西尾維新先生の小説「刀語」「戯言シリーズ」の表紙・挿絵などで知られる人気イラストレーター。『ポケットモンスター サン・ムーン』では、ルザミーネらエーテル財団のキャラクターデザインも手がけています。

9月3日、竹さんは「お知らせ」と題し、『ソード・シールド』のジムリーダー、ユニフォーム、一部ロゴなどのデザイン、『Pokémon LEGENDS アルセウス』のセキ、カイのデザインに携わったことを報告しました。

この報告にSNS上では、「全員竹さんのデザインだったんだ、神…」「ソード・シールドだけじゃなく、セキとカイもだったんですか!?ありがとうございます」など、驚きの声が続出。

それぞれのツイートには、皆でカレーを作るジムリーダーたち、見つめ合うセキとカイのファンアートも添えられており、記事執筆時点で8万~10万超えの「いいね」が寄せられています。

なお、発売からかなり時間が経っての発表となったことについて、竹さんは「全員描こうとしてたら今頃のお知らせになってしまいました」とコメントしています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『ロックマンX』シリーズ屈指の人気キャラ・ゼロに秘められた過去とは…?

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

アクセスランキングをもっと見る