人生にゲームをプラスするメディア

『原神』Ver.3.0アプデの「パッチノート」公開!水・雷元素の共鳴効果調整、モナダッシュら移動系天賦も改善へ

『原神』Ver.3.0アップデート「黎明を告げる千の薔薇」のパッチノート公開。スメール開放もそこそこに、各種調整と改善内容が初公開です。

ソニー PS5
『原神』Ver.3.0アプデの「パッチノート」公開!水・雷元素の共鳴効果調整、モナダッシュら移動系天賦も改善へ
  • 『原神』Ver.3.0アプデの「パッチノート」公開!水・雷元素の共鳴効果調整、モナダッシュら移動系天賦も改善へ
  • 『原神』Ver.3.0アプデの「パッチノート」公開!水・雷元素の共鳴効果調整、モナダッシュら移動系天賦も改善へ
  • 『原神』Ver.3.0アプデの「パッチノート」公開!水・雷元素の共鳴効果調整、モナダッシュら移動系天賦も改善へ
  • 『原神』Ver.3.0アプデの「パッチノート」公開!水・雷元素の共鳴効果調整、モナダッシュら移動系天賦も改善へ

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』のVer.3.0アップデート「黎明を告げる千の薔薇」について、パッチノートを公開しました。

スメール開放や新キャラクター、祈願内容といった既報もそこそこに、各種調整と改善内容が初公開。例えばチーム編成画面において、予め設定できるチーム数が10チームまで増加。元素ギミックや秘境への対応などで、より豊富なチームを用意しておけます。

さらにチーム関連として、元素共鳴にも新情報が。草元素キャラクターの登場に伴い、草元素共鳴効果「蔓生の草」が追加されます。効果は元素熟知+50。燃焼・原激化・開花反応を発動すると、周囲チーム全員の元素熟知+30(継続時間6秒)。超激化・草激化・超開花・烈開花反応を発動すると、周囲チーム全員の元素熟知+20(継続時間6秒)です。

また、水元素共鳴効果「治療の水」と雷元素共鳴効果「強権の雷」が調整。「治療の水」は、炎元素付着の効果継続時間-40%、HP上限+25%となります。「強権の雷」は、水元素付着の継続時間-40%。超電導・過負荷・感電・原激化・超激化または超開花反応を起こした時、100%の確率で雷元素粒子を生成するようになります(クールタイム5秒)。

このほかにも、神里綾華、モナ、早柚、夜蘭ら高速移動系の天賦、フィッシュル、八重神子ら特殊移動系の天賦において、複雑な地形での移動体験を改善。風元素キャラクターに多く見られる「引き寄せ効果」では、垂直方向上の物体に対する引き寄せ範囲が調整され、水平方向の範囲の2倍となります。

細かいところでは、キャラクターが敵を倒した時、キャラクターが会心を発動した時の効果音が追加。マルチプレイでは、チームメンバーのHPが低い状態の時、新たに「仲間HP低下」のボイスを聞けるようになります。


このほかにも、一部敵の調整やキャラクターのボイス改善、エフェクト改善などを予告。全文は公式サイトの「Ver.3.0「黎明を告げる千の薔薇」バージョンアップのお知らせ」をご確認ください。

Ver.3.0「黎明を告げる千の薔薇」は8月24日に配信予定。同日7時00分から約5時間のメンテナンスが実施予定です。なお、スマホ/PC版では事前ダウンロードも開始されています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

    『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

  6. 【特集】PS4/ニンテンドースイッチ『ドラクエX』で初心者が知っておきたい5つのこと

  7. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る