人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開

新実装「コパノリッキー」の育成ストーリーに、先月発表されたばかりの「ワンダーアキュート」と「ホッコータルマエ」が登場!なんと勝負服姿も初公開です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開
  • 『ウマ娘』ホッコータルマエ、ワンダーアキュートがゲーム内に登場!なんと「勝負服モデル」まで初公開

スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、本日8月19日に実装された新育成ウマ娘「コパノリッキー」。彼女の育成ストーリーにて、新ウマ娘「ホッコータルマエ」と「ワンダーアキュート」がゲーム内に初登場しました。

ホッコータルマエとワンダーアキュートは、先月7月27日にウマ娘化が発表されたばかりの新キャラクター。いずれもモデル馬はダートで活躍、さらにコパノリッキーと競った世代でもあるため、コパノリッキーのライバルとして育成ストーリーで立ちはだかります。

キャラクターモデルの登場のみならず、なんとレースにも出走。初公開となる「勝負服姿」まで披露されました。

ホッコータルマエとワンダーアキュートはSSRサポートカードがないため、勝負服モデルをアオハル杯で確認することは不可能。現時点ではコパノリッキーを当てるしか方法はありません。

なお、キャラクターモデルだけならばコパノリッキーのウマ娘ストーリーで確認可能。第4話で登場するうえ、現在はキャンペーンで誰でも4話まで読めます。ボイスも聴けるので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。














コパノリッキーの育成ウマ娘化だけでも衝撃でしたが、まさかのホッコータルマエとワンダーアキュートまで登場、さらに勝負服姿も実装とは驚愕。2人の育成ウマ娘化も今から楽しみです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』最も多くLV100まで育てた「概念礼装ベスト5」が決定! 2021年実装の186枚から選ばれたのは…

    『FGO』最も多くLV100まで育てた「概念礼装ベスト5」が決定! 2021年実装の186枚から選ばれたのは…

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 「ボッカデラベリタ」「みくみくにしてあげる♪」楽曲追加に新イベントに『プロセカ』情報てんこ盛り過ぎ!公式番組「ワンダショちゃんねる #5」をひとまとめ

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  7. 『アズレン』赤城・加賀が「等身大おっぱいマウスパッド」デビュー!大きさ、触感、重量まで“こだわり抜いた”一品に

  8. 今からでも遅くない!『クラッシュ・ロワイヤル』初心者から中級者に向けた施設・呪文の活用法や考え方について

  9. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  10. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る