人生にゲームをプラスするメディア

『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ

13年ぶりに『ひつじ村』シリーズがコンシューマーで登場。『ようこそ ひつじ村』および『ようこそ ひつじ村 ポータブル』をベースに、遊びやすく進化!

任天堂 Nintendo Switch
『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ
  • 『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ
  • 『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ
  • 『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ
  • 『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ
  • 『箱庭牧場 ひつじ村』スイッチ向けに発表!牧場生活シミュ『ひつじ村』シリーズ新作が13年ぶりにCSへ

サクセスは、ニンテンドースイッチ向けソフト『箱庭牧場 ひつじ村』を2022年11月10日に発売決定しました。

『ひつじ村』シリーズは、箱庭型の牧場を舞台とした牧場生活シミュレーションゲーム。動物や作物を育て、物々交換などでアイテムを増やし、牧場を発展させていきます。

メインストーリーは存在するものの、最終目標はあくまでプレイヤー次第。欲しいものを増やす面白さと好みの牧場風景を作る楽しさを追及した異質の牧場生活シミュレーションです。

今回発表された『箱庭牧場 ひつじ村』は、シリーズ初代『ようこそ ひつじ村』および、同作に追加要素を加えた『ようこそ ひつじ村 ポータブル』をベースに改良し、遊びやすく進化させた作品です。

2009年に発売された『ようこそ ひつじ村 ポータブル』以降、本シリーズはアプリやブラウザで展開。コンシューマーでの新作発売は約13年ぶりとなります。

『箱庭牧場 ひつじ村』では、新要素として「牧場ズームアウト」に対応し、牧場を4段階に拡大縮小できるようになりました。ズームアウトを行うと、牧場内の動物やアイテムはドットバイドットの等倍表示になります。

さらに、一度に持ち運べるアイテム数がオリジナル版の3個から7個に増加。アイテムや柵を置くときに「マーカー」を表示させる機能も追加され、より遊びやすくなった『ひつじ村』を楽しめます。


『箱庭牧場 ひつじ村』は2022年11月10日に発売予定。価格は4,180円(税込)です。


ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
¥5,555
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 -Switch
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  7. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 『ポケモントローゼ』公式サイトオープン

アクセスランキングをもっと見る