人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話

芦毛競走馬が元ネタのウマ娘たちには、同じような特徴があるのかも。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話
  • 『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話
  • 『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話

7月29日、『ウマ娘 プリティーダービー』に新育成ウマ娘として追加された「[RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップ」、通称“水着ゴルシ”。そのセリフが同ゲームの設定に深く関わるものとして、ファンの間でざわめきを呼んでいるようです…。

ウマ娘たちの髪色問題

話題を呼んでいるのは、水着ゴルシがホーム画面で発する「小っせぇ頃は茶髪だったんだけど、白玉粉を頭からかぶってからこうなっちまったんだよなー」というセリフ。なんてことのない発言にも見えますが、なぜこれが『ウマ娘』の設定に関わってくるのでしょうか。

実は、ゴールドシップのモデルとなったリアル競走馬の「ゴールドシップ」も、幼少期の毛色は茶色でした。「ゴールドシップ」の毛色は芦毛と呼ばれ、生まれた時は黒や茶色をしていますが、成長するにつれて白っぽくなっていくのが特徴。だとするとそんな競走馬をもとにしたゲーム内のゴールドシップも、本当に小さい頃は茶髪で、成長していくことで現在の美しい白髪に至ったのかもしれません。

さらに言うと、ことはゴールドシップだけでなく、オグリキャップセイウンスカイビワハヤヒデにも関係してきます。彼女たちも現在は白い髪色となっていますが、そのモデル馬は芦毛。つまり幼少期のゴールドシップと同じように、幼少期には茶髪の見た目だったと考えられるでしょう。

どこまで本気の発言だったのか…

ちなみに、競走馬「ゴールドシップ」の毛色が幼少期、茶色だったことは競馬ファンの間では有名な話。そのため、知識のある『ウマ娘』ファンは幼少期のゴールドシップをイラスト化する際、あえて茶髪にしている人も多かったのだとか。今回の水着ゴルシの発言は、コアなファンの解釈が正しかったという公式の“お墨付き”とも取れそうです。

ただし、問題はセリフの発言者があのゴールドシップだったこと。白毛になった理由に「白玉粉」を持ち出してくるあたり、いつもながらの適当さがあふれだしており、すべてが冗談だったようにも思えてきます。

もし他の芦毛ウマ娘たちが証言すれば、真実が確実なものとなるはず。いつか答えがハッキリする日を楽しみにしておきましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

    過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  3. "ガチ勢"ヒカキン、まさかの敗北!?マクドナルド×『逆転オセロニア』コラボが2月7日からスタート【UPDATE】

  4. 【レポート】 『FGO』2017夏・魅惑の水着美女たちとキャッキャウフフなイベント~ひと夏のパパ体験~

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』異色アイドルユニット「MORE MORE JUMP!」&「花里 みのり」の動画を公開!

  8. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  9. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  10. 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?

アクセスランキングをもっと見る