人生にゲームをプラスするメディア

新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」

2018年、それは「ウマ娘」アニメ1期が放送された年。そして「競馬黄金期」始まりの年──。

モバイル・スマートフォン iPhone
新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」
  • 新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」
  • 新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」

今後『ウマ娘 プリティーダービー』に登場することが決定している競走馬・デアリングタクト。初となる現役競走馬からのウマ娘化ですが、競馬ファンの間では令和の「競馬黄金期」に活躍した名馬としても有名です。本稿では、その激動の時代を振り返ってみましょう。

2020年の競馬界はスター揃い

デアリングタクトは、2017年4月生まれの競走馬。2019年にデビューし、「2歳新馬戦」を勝利で飾ります。その後3歳を迎えると、同世代の牝馬の頂点を競う「桜花賞」「優駿牝馬」(オークス)「秋華賞」の牝馬三冠レースに出走し、見事に勝利を収めました。すなわち、史上6頭目となる三冠牝馬の誕生です。

実はこの時代、牡馬の3歳世代にも、ものすごい馬が登場していました。かの有名なディープインパクトの子、コントレイルです。

コントレイルもまた2020年に3歳を迎え、牡馬の頂点を競う「皐月賞」「東京優駿」(日本ダービー)「菊花賞」のクラシック三冠レースに出走。見事無敗で全勝し、史上8頭目の三冠馬となりました。

さらには同じ時代に、もう一頭の三冠馬としてアーモンドアイが存在したのが驚くべきところ。2015年に生まれ、2018年の牝馬三冠レースに全勝した三冠牝馬です。その後もGIレースで勝利を重ね、最終的にはJRA史上最多となる「国内外の芝GIで9勝」の大記録を打ち立てました。

かくして2020年は、競馬史でも類を見ない黄金時代に。その総決算とも言えるレースが、11月29日に東京競馬場で開催された「ジャパンカップ」でした。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  5. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. テイオー、マックイーンが「木漏れ日のエール」を熱唱!感動に包まれた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY2レポート

  8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  9. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  10. 『FGO』アニメ化するなら何章がいい?結果発表―2つの章が大接戦!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る