人生にゲームをプラスするメディア

「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

武内崇氏&奈須きのこ氏による個人サークル「竹箒」は、8月13日~14日の「コミックマーケット100」で販売する同人誌情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり
  • 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり
  • 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり
  • 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

武内崇氏&奈須きのこ氏による個人サークル「竹箒」は、8月13日~14日の「コミックマーケット100」で販売する同人誌情報を公開しました。

今回「竹箒」が準備しているのは、「型月稿本」「Avalon le Fae Synopsys」「Kaleido works」の3冊。当日会場では“3冊を1セット”として、3,000円で頒布予定としています。

型月稿本」は、2000年に発売された『月姫』以降のTYPE-MOON、および関連作品で表に出てないような設定資料、ラフなど形になる前の草稿、同人誌のゲストイラスト、コメントカット、TYPE-MOON制作のドラマCD脚本などの細かな成果物を纏めた雑多本。B5判 、フルカラー192Pです。

Avalon le Fae Synopsys」は、スマホ向けRPG『Fate/Grand Order』の第2部 第6章制作を前に、内部資料として作成したテキストの数々を1冊にまとめたプロット本。ゲーム本編の内容を補完出来る設定に加え、初期案も収録。文庫サイズ(A6)、モノクロ156Pです。

Kaleido works」は、2006年~2021年までの間に描いてきたゲスト原稿や、画集未収録の素材など57点を収録した雑多イラスト本。A4判、フルカラー68Pです。

このうち、「型月稿本」と「Avalon le Fae Synopsys」は通販を予定。とらのあな、メロンブックスにて、8月4日18時00分頃より開始予定です。なお、「Kaleido works」は会場限定での頒布予定としています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. auでも過去の栄光を求めて…『極上パロディウス』EZweb版配信開始

    auでも過去の栄光を求めて…『極上パロディウス』EZweb版配信開始

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  5. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  6. 『Fate』新サーヴァント「アスラウグ」「ラグナル・ロズブローク」発表―シグルド、ブリュンヒルデの娘夫婦

  7. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『サカつく RTW』「J1」「J2」に加え、サッカーゲーム初となる「J3」を含めた全54クラブを発表!

  10. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

アクセスランキングをもっと見る