人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け

『FGO』ユーザーの多くが待望していた、「★5概念礼装」の交換チケットがっ配布されました。現状の最強格もしっかり対象に入っているので、しっかりと長所を見極め、自分に必要な1枚を見つけましょう。

その他 特集
『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け
  • 『FGO』「★5概念礼装」交換チケットはコレに使え! 独断のお勧めランキングをお届け

■第2位:「黒の聖杯」

個人的には、この「黒の聖杯」と第1位が、頭一つ抜け出ていると考えます。「黒の聖杯」は「毎ターンHP500減少状態を付与」というデメリットがあるので長期戦にはあまり向きませんが、「自身の宝具威力を60%(最大80%)アップ」という効果は、デメリットを考慮してもなおお釣りが来るほどです。

例えば、NPを100%チャージできる「メリュジーヌ」や「ヘファイスティオン」なら、該当スキルと「黒の聖杯」を組み合わせるだけで、宝具の即発動と与ダメージのアップを両立できます。また、アペンドスキル2をLV10にできれば、NP80%チャージ組(ハベトロットや蘆屋道満など)も同様の立ち回りが可能です。

そして、手元に「オベロン」がいる、もしくはフレンドから借りられるのであれば、この「黒の聖杯」の効果が更に輝かしくなります。「オベロン」が持つスキル「夢のおわり EX」には「宝具威力アップブースト」の付与があり、これは「黒の聖杯」の効果も対象に含みます。そのため与ダメージがかなり跳ね上がり、状況の一変すら狙えるほどです。

「夢のおわり EX」のデメリット効果で、付与された相手は以降のターンで一切動けなくなりますが、それを踏まえてもなお、採用する価値があるほどの組み合わせです。

■第1位:「カレイドスコープ」

「黒の聖杯」も捨てがたいものの、紙一重の差で「カレイドスコープ」を最もお勧めできる概念礼装に選びました。これがあれば、装備したサーヴァントのNPを80%チャージした状態でバトルが始まるので、あと20%を稼ぐだけで宝具の発動条件を満たせます。防御より攻撃が重要な『FGO』において、この即効性は非常に有用です。

しかも残りのNP20%分は、アペンドスキル2で賄うことが可能。サーヴァントコイン120枚と育成素材さえあれば、どのサーヴァントでも「カレイドスコープ」で宝具の即発動が叶います。また、スキルで100%チャージできるサーヴァントなら、「カレイドスコープ」とアペンドスキル2で宝具を発動した後、2ターン目はスキルを使って宝具を再度発動できるので、2連射のハードルが大きく下がります。

もちろん、NPを味方に付与できるサポートサーヴァントを並べれば、NPチャージスキルがないアタッカーでも連射が可能ですし、組み合わせ次第では3連射も不可能ではありません。状況次第では、まずサポートサーヴァントに宝具を使わせたい場合もあるので、その際も「カレイドスコープ」が役立つことでしょう。

戦略にも広がりが生まれる点と、アペンドスキル2との組み合わせによる運用の容易さから、今回の概念礼装交換では「カレイドスコープ」を最も強く推させていただきます。


今回は全ての概念礼装を持っていないという前提で考えましたが、既に4枚持っていて最大限界突破のリーチ状態な場合、優先度合いが変わることもあります。自分の手持ちの戦力や、概念礼装を活かせるサーヴァントの有無なども考慮しつつ判断しましょう。

それでも悩む場合は、やはり「カレイドスコープ」か「黒の聖杯」がお勧めです!


愛 -ワダアルコ Fate ART WORKS-【書籍】
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  2. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  7. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  8. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

アクセスランキングをもっと見る