人生にゲームをプラスするメディア

HIKAKIN騒動は『Apex』初心者あるある?トラブル防止に覚えておきたい“暗黙のマナー”

不幸なトラブルを起こさないためにも、今一度確認しておきましょう。

任天堂 Nintendo Switch
HIKAKIN騒動は『Apex』初心者あるある?トラブル防止に覚えておきたい“暗黙のマナー”
  • HIKAKIN騒動は『Apex』初心者あるある?トラブル防止に覚えておきたい“暗黙のマナー”
  • HIKAKIN騒動は『Apex』初心者あるある?トラブル防止に覚えておきたい“暗黙のマナー”

人気YouTuberのHIKAKINさんが投稿した『Apex Legends』の実況動画にて、味方のプレイヤーとのトラブルが発生。ネット上で、ちょっとした議論を呼んでいました。この問題を紐解くと、同ゲームにおける“暗黙のマナー”が浮上してくるでしょう。

きっかけは「ピン」の意思疎通

今回の騒動が起こったのは、「ピン」によるコミュニケーションの失敗が理由。別のプレイヤーが「ディヴォーションLMG」の存在をシグナルで伝えた際に、もう1人の味方が「ピン」を指してアピール。しかしそれに気づかずHIKAKINさんが武器を拾ったことで、味方から発砲によって抗議を受けてしまいます。

【APEX】味方がウザすぎてガチギレしてたら初の2000ダメハンマーか!?【ヒカキンゲームズ】【ApexLegends】

HIKAKINさん視点では、自分の近くにあった武器を拾っただけですが、味方からすると“横取り”されたような気分になってしまったのかもしれません。その後、HIKAKINさんは動画のコメント欄にて謝罪を行っていました。

これは決して特殊なケースではなく、『Apex Legends』をプレイしていると誰でも起こりうること。というのも、別のプレイヤーが「ピン」を指したアイテムは、手を付けないのが暗黙の了解となっているからです。

他にも同ゲームにおいては、初心者プレイヤーにとって落とし穴とも言えるマナーがいくつも存在します。どんなことに注意すべきなのか、まとめて振り返ってみましょう。

意外と知る機会の少ないマルチプレイの知識

まず、初心者プレイヤーへの注意点として真っ先に挙げられるのが、アイテムを漁るときの行動。たとえば試合が始まった時の初動降下では、味方と位置を被せるべきではないと言われています。

同じ建物や近い場所に降りてしまうと、拾えるアイテムの量がかぎられてしまうため、味方に嫌がられる可能性が大。敵がいないことを確認しつつ、降下直前に別の建物などに散らばるのが一般的なやり方でしょう。

また、意思表示やじゃれ合いが目的だとしても、味方を撃ったり格闘攻撃したりするのはやめた方がいいかもしれません。知らないプレイヤーから攻撃されることで、戸惑ってしまう人は少なくないため、トラブルの原因になりがちです。

戦闘中の話としては、ダウンしてしまった時のシグナルは、使い方によっては迷惑行為扱いされる様子。敵の位置を示すという目的があったとしても、連打すると激しい音が鳴ってプレイが阻害されるので、“ほどほど”が好まれるでしょう。

そして何より大切なのは、味方にリスペクトを欠かさないこと。アイテムを譲ってもらった際や、蘇生させてもらった時には、チャットで「ty」(Thank you)などと一言書くだけでも、チームの雰囲気が変わってきます。

コミュニケーションエラーによるトラブルは、とくに初心者の間で発生しがち。『Apex』をより楽しいゲームにするためにも、相手を思いやる気持ちを忘れないようにしましょう。


APEX LEGENDS : オーバータイム
¥1,870
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【公式ライセンス品】Apex Legends ネッシーぬいぐるみ(紫)
¥2,222
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 貫地谷しほりさん&北川景子さんが『トモダチコレクション』を体験、新TVCMが放送スタート

    貫地谷しほりさん&北川景子さんが『トモダチコレクション』を体験、新TVCMが放送スタート

  3. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

    『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 「『リングフィットアドベンチャー』あなたは買う? 買わない?」結果発表―約46%が購入を決意!年齢層の上昇に伴い注目度も高まる【アンケート】

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る