人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに

『デジモンサヴァイブ』最新情報が到着!戦闘システム「タクティクスバトル」の詳細も明らかに。

任天堂 Nintendo Switch
『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに
  • 『デジモンサヴァイブ』が発売目前!異世界で出会う不思議な姉弟や、戦闘システムが明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/ニンテンドースイッチ向けタイトル『デジモンサヴァイブ』について、その序盤の世界観やキャラクター、「タクティクスバトル」に関する最新情報を公開しました。

物語序盤、異世界に迷い込んでしまった主人公「タクマ」たち。朽ち果ててしまった校舎や、そこに潜む怪物たちといった未知の状況に戸惑いつつも、必死に生き残る術を探すストーリーが描かれます。

今回は新たに、異世界で出会った不思議な姉弟「ミユキ」と「ハル」のプロフィールが判明。さらにモンスターの「技」や「進化」を駆使して戦う、タクティクスバトルの詳細も明らかになりました。

PS4/ニンテンドースイッチ向けタイトル『デジモンサヴァイブ』は、2022年7月28日発売予定です。

【以下、プレスリリースより引用】

■世界観 異世界に迷い込んだ少年たちの前に現れた朽ち果てた校舎と、そこに潜む怪物…

仲間たちを探しにケモノガミを祀る神社を訪れたタクマたちは、突然発生した霧にのまれ、仲間たちの悲鳴と共に足下の地面が崩れ、気を失ってしまう…。

気がついたタクマは、アグモンの力を借り、仲間と合流しながら何とかキャンプ地であった校舎までたどり着く。しかし校舎は数十年の時を経過したかのようなボロボロの姿へと変貌していた。

校舎の中から聞こえた悲鳴を聞き、校舎に飛び込む一同であったが、校舎には人の目には見えない怪物が徘徊しており、次々と仲間を連れ去っていく…

タクマたちは未知の状況に戸惑いながらも、校舎内に身を隠していた姉弟の協力を得ながら、校舎に潜む怪物の正体に迫っていく!

■世界観 ゲーム画面

■キャラクター紹介 迷い込んだ異世界で出会った不思議な姉弟

●ハル(CV:鈴木真仁)

異世界の校舎に身を隠していた男の子でミユキの弟。物静かで大人しいが、時々大人びたことを言う、少し不思議な少年。いつもミユキのそばにいて、彼女を助けている。

姉に危害を加えようとする者には敵意をむき出しにする。

●ミユキ(CV:小原好美)

異世界の校舎に身を隠していた女の子で、ハルの姉。いつもボーっとしていて、ハルよりも物静か……。ハルが言うには、怖い目に遭った影響で心を閉ざしてしまっているらしい。

だが、ミユキは時折思い出したかのように歌をうたうことがあり、その声はすごく綺麗。

■ミユキ・ハル ゲーム画面

■ゲームシステム モンスターの「技」や「進化」を駆使し戦う、集団戦のタクティクス「バトル」

物語の最中、時折発生する戦闘はタクティクスバトル形式で進行します。

バトル開始時に戦闘に参加させるユニットを最大10体選択します(最大数はバトルにより変動します)。バトルはターン制で進行し、ユニットの素早さにより行動順が決まります。

自分のユニットの行動順になったらコマンドで行動を選択します。

【バトルMAPの地形や、ユニットの属性を見極め有利に戦おう!】

ユニットのターンが来たら、コマンドの「移動」でフィールドの升目に合わせて移動させることができます。

移動距離や高低差の登坂力はモンスターごとに異なります。攻撃範囲内に敵がいれば「攻撃」を行うことが出来ます。攻撃範囲や射程距離は技により異なります。

側面攻撃や背面攻撃などの方向要素や高低差、モンスターの種族(データ・ウィルス・ワクチン)の相性、攻撃属性(炎、水、風、土、光、闇)の相性でダメージ量は変化します。

▲地形と移動範囲を意識し、有利な位置をとろう
▲種族や属性の相性でダメージは大きく変化する

【SPを消費しユニットを進化させ、強力な技で敵を打ち破ろう!】

バトル中SPを消費して、強力な技を放ったり、解放済みの進化先にユニットを進化させることで性能を大幅に強化できます。

進化中は継続的にSPを消費しますが、進化を解くとターンごとに徐々に回復するほか、仲間からの援護や、一部のパートナーとの会話、アイテムを使用することで回復することができます。

SPは戦闘を有利に進める大切なエネルギーですので、SPのマネージメントが重要となります。

▲解放された進化先から進化する姿を選ぶ
▲進化することでより強力な技を出すことが出来る

デジモンサヴァイブ -Switch
¥6,618
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】デジモンサヴァイブ
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る