人生にゲームをプラスするメディア

「星のカービィ」が首掛け式の扇風機に!クレーンゲーム専用景品として、7月下旬より登場

カービィが可愛い扇風機に!ホバリングする姿がデザインされています。

任天堂 その他
「星のカービィ」が首掛け式の扇風機に!クレーンゲーム専用景品として、7月下旬より登場
  • 「星のカービィ」が首掛け式の扇風機に!クレーンゲーム専用景品として、7月下旬より登場
  • 「星のカービィ」が首掛け式の扇風機に!クレーンゲーム専用景品として、7月下旬より登場

エスケイジャパンはクレーンゲーム専用景品として、丸くて愛らしい「星のカービィ ウェアラブルファン」を発売します。

◆ホバリング姿のカービィが首掛け式の扇風機に!

この景品は首に掛けるタイプの扇風機として、ホバリングしている姿のカービィをデザインしたもの。USB充電式で、風量は3段階で調整できます。

デスクで使用するだけでなく、スポーツ観戦やアウトドア、フェスなどでも扇風機として使用可能。

またミントグリーン色の首紐には安全パーツが付いており、お子様に渡しても安心です。景品は2022年7月下旬から登場します。


星のカービィ ちょっこりさん カービィ ぬいぐるみ 高さ約9cm
¥1,008
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  10. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

アクセスランキングをもっと見る