人生にゲームをプラスするメディア

『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動

アイドル達のマルチなタレント活動を広げ、さらに活躍できる未来を実現する「IP軸戦略」の新プロジェクト始動!

その他 全般
『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動
  • 『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動
  • 『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動
  • 『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動
  • 『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動
  • 『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動
  • 『アイマス』ついにサブスク解禁へ!アイドル活動を拡大する「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動

バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』シリーズの新プロジェクト「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト(モア リアリティ プロジェクト、以下MRプロジェクト)」始動を発表しました。

同社がIPの世界観や特性を活かし、世界中のファンとより深く、広く、複雑につながるための新たな取り組みとして掲げている「IP軸戦略」。今回のMRプロジェクトは、『アイドルマスター』によるIP軸戦略の進化を目指し、作中のアイドルたちの活動の可能性を広げ、ゲーム領域に閉じないアイドル活動の拡大を目的とした取り組みだといいます。

MRプロジェクトでは、アイドル達のマルチなタレント活動を広げ、さらに活躍できる未来を実現するため、「アイドル個人の魅力を活かしたマルチなタレント活動の強化」「xRやリアルタイムモーションキャプチャ技術を活用した展開の強化」「音楽ストリーミングサービスでのシリーズ楽曲展開」の3つを軸に展開。各要素の詳細は下記の通りです。

◆アイドル個人の魅力を活かしたマルチなタレント活動の強化

『アイドルマスター』シリーズは、これまで「SideMお仕事コラボ」など、プロダクション所属アイドルの活動の一環として、キャラクターのタレント活動の取り組みをしてきました。今後、アイドル一人一人の活躍の可能性をさらに拡げられるように、メディア出演や広告起用など、本格的にタレント活動を進めていくとのこと。

タレント活動強化の最初のオファーとして、BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部のフィギュアブランド「TAMASHII NATIONS」のブランドアンバサダーに、「765 MILLIONSTARS」より天海春香、四条貴音、七尾百合子、桜守歌織の就任が決定しました。

アンバサダーの活動として、さまざまな作品の「TAMASHII NATIONS」ブランドの魅力を伝えるため、今後、たくさんの宣伝活動が予定されています。

■桜守歌織アンバサダー就任コメント(抜粋)

みなさん、はじめまして
この度、株式会社BANDAI SPIRITSより展開中の、コレクターズトイが好きな大人のためのフィギュアブランド、「TAMASHII NATIONS」のブランドアンバサダーに就任しました、765プロ所属の桜守歌織と申します。
このような大役を任せていただいて、とても光栄に思っています。
今回は765プロより、天海春香ちゃん、四条貴音ちゃん、七尾百合子ちゃん、そして私、桜守歌織の4人で、みなさんの夢と思いがつまった大切なフィギュアの魅力をお伝えできるよう、務めさせていただきます。

◆xRやリアルタイムモーションキャプチャ技術を活用した展開の強化

MRプロジェクトでは、「THE IDOLM@STER MR ST@GE!!」や「765プロ所属 星井美希 特別生配信 あふぅTV」などを通じて、これまで培ってきた、没入感の高い、地続きの世界観のキャラクター表現方法などのノウハウを活かし、xRやリアルタイムモーションキャプチャ技術を活用したコンテンツ提供を、今後の戦略の軸として本格推進していくとのこと。

MRプロジェクトの宣言を記念し、7月26日21時00分より生配信の「17th Anniversary P@rty!!!!!」にて、今後の活動のデモンストレーションとなるアイドル天海春香を起用した特別PVが公開予定です。

本PVは、同社保有のxRスタジオ「MIRAIKEN studio」と、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』を起点とするバンダイナムコスタジオ社のグループ技術によって制作。

765プロダクション所属の天海春香がMIRAIKEN studioのAスタジオにて、4面LEDを背負いライブパフォーマンスを披露するPVとなっています。公開に先駆け、ティザー映像もYouTubeアイドルマスターチャンネル内にて公開中です。

また、今後の活動として、『アイドルマスター SideM』にて、315プロダクションのアイドルが出演する配信番組「315プロダクションプレゼンツ 315パッションアワー!!! 」が放送決定しました。

315プロダクションのアイドル達が、315プロダクションをアピールすべく、さまざまな企画を行う特別番組とのこと。配信日時や出演アイドルなど、番組の詳細は後日発表予定です。

◆音楽ストリーミングサービスでのシリーズ楽曲展開

音楽を起点に、日常においてアイドルたちとの接点の場を拡大することを目的として、サブスクリプション未解禁だった『アイドルマスター』シリーズの楽曲が、音楽ストリーミングサービスにて配信開始となります。

音楽アーティストとしての展開にも注力し、ファンだけでなく、これまで『アイドルマスター』シリーズに触れてこなかった人にも、IPの魅力を届けるとのこと。配信は各ブランド毎に順次開始予定。詳細は後日発表予定です。


これまでも音楽ライブや配信などのゲーム領域以外で、たくさんのファンを熱狂させてきた『アイドルマスター』シリーズ。

今回のMRプロジェクトを皮切りに、同社は「ゲーム領域の技術と、ゲーム領域以外でのノウハウを活かし、IPをより幅広く活用するとともに世界中のIPファン、あらゆるパートナーなどとつながり、新中期ビジョン「Connect with Fans」の実現を目指してまいります」としています。


【PS4】アイドルマスター スターリットシーズン
¥3,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る