人生にゲームをプラスするメディア

“結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー

“単発武器の王”として覚醒したおにやさんが目指す先は、まさかのレディアント!?

PCゲーム Steam
“結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー
  • “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー
  • “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー
  • “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー
  • “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー
  • “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー

さまざまなゲームで独自理論を考案し続ける、頭脳派ゲーム実況者のo-228(おにや)さん。今度はタクティカルFPS『VALORANT』でフィジカル面の才能を開花させたようで、ファンたちのド肝を抜いていました。

頭脳派から実力派へ

おにやさんといえば、バトルロワイヤルゲーム『Apex Legends』で単発武器のウィングマン30-30リピーターを組み合わせた“結論構成”を流行させた人物として有名。2021年8月の「えぺまつり夏の陣」ではその名を冠したチームで優勝を果たし、自ら有用性を証明していました。

【APEX】えぺ祭り本番!!優勝チーム視点!!チーム結論構成(釈迦、よしなま、おにや)【エーペックスレジェンズ】

今や一部で“単発武器の王”と囁かれているというウワサもあるおにやさん。6月からは「格闘ゲーマー軍」VS「加藤純一軍」の対決企画のため、満を持して『VALORANT』の世界に降り立ちました。

ところで、『VALORANT』にはいろいろな武器種が用意されていますが、おにやさんが興味を示したのはやはり「オペレーター」や「マーシャル」といった単発系の銃。6月26日に行った初プレイ配信では、スナイパーに必須と言われる置きエイムやお得意のフリックショットで敵を撃ち抜き、才能の片鱗を見せつけます。

さらに、おにやさんはエージェントのチェンバーと運命的な出会いを果たすことに。チェンバーは攻撃的なスキル構成で、なおかつアルティメットスキル「ツール・ド・フォース」は、簡単にいうと強化版「オペレーター」を装備する能力です。単発武器を愛用するおにやさんにとって、至高のエージェントと言えるでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

    着物姿の自由の女神、例のプール…中国のゲーム『昭和米国物語』のPVが話題に!

  2. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

    『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  3. 『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

    『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. 【攻略】ハクスラRPG『ダンジョンストライカー』をさらにやりこむ徹底ガイド

  6. 新作ロボットゲーム『フィギュアヘッズ』に『ゼノギアス』の「フェイ」「ヴェルトール」などが登場!期間限定でBGMも

アクセスランキングをもっと見る