人生にゲームをプラスするメディア

『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に

シーズンパスコンテンツ第1弾「竜王バハムートの試練」の配信日が7月20日に決定!

ソニー PS5
『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に
  • 『FFオリジン』追加ミッション「竜王バハムートの試練」7月20日配信決定!光の戦士がついにジャックの前に

スクウェア・エニックスは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One /PC(Epic Games Store)向けアクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』にて、シーズンパスコンテンツ第1弾「竜王バハムートの試練」の配信日を7月20日に決定しました。

「竜王バハムートの試練」では、新たなシナリオや新エリアに加え、ジョブ「杖士」や武器種「杖」といった新たな要素が追加されます。また、装備カテゴリ「アクセサリー」も実装。アクセサリーを装備することでステータス強化や様々な特殊効果を受けられます。

新たな強敵「バハムート」
光の戦士がついにジャックの前に現れる
新ジョブ「杖士」
新装備カテゴリー「アクセサリー」

さらに、デジタルデラックスエディションなどに付属されていた「シーズンパス」ですが、個別での販売も7月20日よりスタート。「竜王バハムートの試練」を含む、全3ミッションがセットになっており、価格は3,300円(税込)です。

続く第2弾「次元の迷い人ギルガメッシュ」、第3弾「DIFFERENT FUTURE」は、いずれも配信時期不明。なお、追加ミッションの一部を楽しむためには、本編のストーリーをクリアする必要があります。


シーズンパスコンテンツの第1弾となる追加ミッション「竜王バハムートの試練」は、2022年7月20日に配信予定です。


スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS4
¥8,778
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. ゼロの過去も明らかになる『ドラッグ オン ドラグーン3』公式サイト、映島巡氏のノベル公開

  8. 『バトルフィールドV』、元 1等陸尉がその戦場を歩く─マルチで爆撃機に乗ってみた編

  9. 2011年最もPSNで売れたゲーム&コンテンツが発表、1位はあのパズルゲーム

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る