人生にゲームをプラスするメディア

「にじさんじ」叶のジンクスが『Apex』で再び!?ウィングマンのクラフト武器化で「呪われてるやん」

叶さんに選ばれた武器が辿る悲運の物語…。

任天堂 Nintendo Switch
「にじさんじ」叶のジンクスが『Apex』で再び!?ウィングマンのクラフト武器化で「呪われてるやん」
  • 「にじさんじ」叶のジンクスが『Apex』で再び!?ウィングマンのクラフト武器化で「呪われてるやん」
  • 「にじさんじ」叶のジンクスが『Apex』で再び!?ウィングマンのクラフト武器化で「呪われてるやん」
  • 「にじさんじ」叶のジンクスが『Apex』で再び!?ウィングマンのクラフト武器化で「呪われてるやん」

6月22日、バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』のアップデートが行われ、「ウィングマン」がクラフト武器に。これについて、ファンの間では「にじさんじ」所属VTuber・さんの“とあるジンクス”が再び囁かれているようです。

叶さんに襲いかかる相棒との別れ

叶さんが抱えているジンクスとは、お気に入りの武器が次々とナーフやケアパケ化といった憂き目に遭ってしまうこと。過去には「プラウラーSMG」や「トリプルテイク」を愛用していたのですが、いずれも一度ケアパッケージ武器へと変更されています。

また、昨年は「G7スカウト」を“相棒”として使っていた叶さん。配信上で連日にわたって練習を重ねていたのですが、シーズン「エスケープ」からケアパッケージへと“没収”されているのです。

なお、叶さんはその際に、Twitterに「かえせよ!!!!!!!!!g7スカウト!!!!!!!!!!!」と心の叫びを投稿。あれから半年以上経過していますが、現在に至るまで「G7スカウト」は帰ってきていません…。

そんな叶さんですが、実は「ウィングマン」も愛用している武器の1つ。今年3月21日に「TSM FTX」の渋谷ハルさん、Hey! Say! JUMP山田涼介さんとパーティを組んでランクマッチに臨んでいた際には、「ウィングマン」を拾った渋谷ハルさんへ「今ウィングマンに変えましたか?もしかして」「いいなぁ、ウィングマンいいなぁ…」とおねだりする場面も。

結局この時は辞退したのですが、その後のマッチで「ウィングマン」を手に取った叶さん。見事なエイム力を披露し、3キルと4アシストに加えて、最終的に1,456ものダメージを叩き出していました。

しかし、またもやジンクスが発動してしまったのか、「ウィングマン」がクラフト武器へ。しかも、今回は叶さん自ら“フラグ”を建てていたのだとか…。

見事なフラグ回収を成し遂げた(?)叶さん

実は、今年4月1日に「ウィングマンちゃんはずっと一緒にいてくれるよな」とツイートしていた叶さん。当時、ネット上では次シーズンで「ウィングマン」がケアパケ化するというウワサが流れていたため、それに反応していたのでしょう。

実際にはデマ情報だったため、自らのジンクスに打ち勝ったという形に。しかし、やはり運命からは逃れられないもの。ケアパケ化は免れましたが、少しだけ「ウィングマン」との距離が遠くなってしまいました。

これにはファンも思わず、「また叶くんの好きな武器奪われてない…?」「ガチ叶くん呪われてるやんw」「ケアパケじゃない分マシなのか?」と大騒ぎ。ちなみに、今回「ウィングマン」と共に「C.A.R. SMG」もクラフト武器へと出向するのですが、こちらも叶さんの愛器とのこと。もしかすると、ジンクスが熟成して倍になってしまったのかもしれません…。

とはいえ、レプリケーターさえ見つかれば、いつでも「ウィングマン」をクラフトすることが可能。ある意味で、叶さんは“ウィングマンちゃん”とずっと一緒にいられるという考え方もできますね!



APEX LEGENDS : オーバータイム
¥1,870
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る