人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場

『ポケモン』「進化のいし」をイメージした新グッズ「SHINKA NO ISHI」発売決定!

その他 グッズ
『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場
  • 『ポケモン』全10種類の「進化のいし」がグッズ化!コレクションにもオススメの「ミニ標本」などが登場

ポケモンセンターは6月25日、『ポケットモンスター』シリーズに登場する「進化のいし」をイメージした新グッズ「SHINKA NO ISHI」を発売します。

SHINKA NO ISHI」では、イラストレーターの中内友紀恵氏が描いた、進化後のすがたを思い浮かべるポケモンたちと、宝石のように輝く進化のいしをモチーフにしたグッズが登場。マスコットやオーロラ素材のポーチなどがラインナップされています。

さらに、コレクションとしてもおすすめな「進化のいしのミニ標本」も販売。10種類の進化のいし(みずのいし、かみなりのいし、ほのおのいし、たいようのいし、つきのいし、リーフのいし、ひかりのいし、やみのいし、めざめいし、こおりのいし)がミニチュアサイズで再現されています。

◆進化のいし ミニ標本

◆マスコット

◆ポーチ

◆刺繍ブローチコレクション

◆アクセサリー

◆メッセージカード

このほかにも、オーロラグラスやハンドタオル、ソフトケース(for AirPods Pro)などを用意。全ラインナップは公式お知らせをご確認ください。

なお、一部商品はAmazon.co.jp「ポケモンストア」でも取り扱い予定。6月25日に予約受付開始、7月2日に販売開始です。さらに、ポケモンセンターオンラインでも6月23日10時00分より取り扱われます。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る