人生にゲームをプラスするメディア

ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す

『ロックマン』シリーズにおいて、主人公「ロックマン」の開発者である「ライト博士(Dr.ライト)」。彼がいま、とんでもないことになっています。

モバイル・スマートフォン iPhone
ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す
  • ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す
  • ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す

ロックマン』シリーズにおいて、主人公「ロックマン」の開発者である「ライト博士(Dr.ライト)」。彼がいま、とんでもないことになっています。

ライト博士は「ロボット工学の父」とまで呼ばれるほどの伝説的な科学者。人間とロボットの共存による平和な世界を理想に掲げる、心優しい人格者でもあります。劇中では基本、ロックマンのサポーターとして活躍。自らが前線で戦うようなことはありません。

そんなライト博士が今回、スマホ向けACT『ロックマンX DiVE』でまさかのプレイアブル化。同じくカプコンの代表作『ストリートファイター』に登場する「リュウ」のような格好で、超人的な力をもって数多のロボットを撃破しています。

キャラクター名は「研究道の至境・Dr.ライト」で、そのポーズはこれまたリュウの得意技「波動拳」の構えです。研究者の道を究めれば、波動拳は撃てるしロボットとも戦えるようになるんですね…。

ちなみに、このライト博士には元ネタがあります。『ロックマンX』シリーズにて、ライト博士が「波動拳」と「昇龍拳」を伝授してくれる隠しイベントが存在。修行の果てに会得したらしく、この頃からリュウ風の胴着姿を見せていました。

ライト博士のプレイアブル化に、SNS上では「ロボット工学のみならず、拳をも極めてしまったのか」「もう全部、博士1人でいいんじゃないかな」「いずれDr.ワイリーも参戦するのか?」などの反応が。

「研究道の至境・Dr.ライト」の実装は、本日6月8日17時00分から。性能次第では、ライト博士がロックマン以上の戦力になる。そんなことがあるかもしれません。


ロックマンX アニバーサリー コレクション 2 - Switch
¥4,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ロックマン11 運命の歯車!! - Switch
¥3,950
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目

    『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目

  3. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

    “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  4. 『FGO』一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(男の子編)【読者アンケート】

  5. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  8. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

アクセスランキングをもっと見る