人生にゲームをプラスするメディア

実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

細江純子さんの自由すぎるズンコ節!下ネタが苦手な方はご注意ください。

モバイル・スマートフォン Android
実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔
  • 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔
  • 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

『ウマ娘 プリティーダービー』ファンの間では、リアルの競馬で活躍したジョッキーたちの存在が徐々に浸透しています。中でも大きな存在感を放っているのが、JRA初の女性ジョッキーとして知られる細江純子さん。ただし、その意外な素顔が驚きを与えてしまうことも…。

日本競馬界で人気の「ズンコママ」

細江さんは1996年にデビューを果たすと、2001年までの期間ジョッキーとして活躍。引退後には競馬評論家となり、会員制の競馬コミュニティスナック「スナックズンコ」での活動も人気を博しています。

そんな細江さんが『ウマ娘』ファンに知られたきっかけは、TVアニメへの出演。解説者という役どころで、まさかの実名出演を果たしました。そしてアプリ版でも、今年2月に実装された新シナリオ「Make a new track!! ~クライマックス開幕~」にて、レースやパドックの解説を務めています。

『ウマ娘』のファンにとって、今や武豊さんと並んで認知度が高いといっても過言ではない細江さん。しかし彼女を古くから知る競馬ファンからは、“もう1つの顔”が認知されるのを恐れる声も…。

あけすけなツイートが話題に

真面目モードの時は一切その影を見せませんが、実は細江さんには大の“下ネタ好き”という顔があります。YouTubeの「スナックズンコちゃんねる」では度々そのセンスを爆発させており、あの下ネタ女性芸人・紺野ぶるまさんと夢のコラボを果たしたことも。

紺野ぶるまさんとち○こ謎かけ!誰もズンコママを止められない!【対談】

そして自身のTwitterアカウントでも、自由すぎる下ネタのオンパレード。今年5月に行われた「日本ダービー」の際には、出走馬の一頭であるイクイノックスの名前をもじって、なにやら意味深なツイートを投稿していました。

細江さんのファンにとっては“いつものこと”として、温かく見守られていた様子。ですが『ウマ娘』で知った人からは、「ズンコママこんな下ネタ言う人やったんかwww」「ウマ娘からこの方を知ることが出来ました 思ってた人と違いました びっくりしました」と驚きの声も上がっていました。

なお、細江さんは今年5月に『ウマ娘』の公式サイトに電撃参戦。トレセン学園関係者の「細江純子」として、イラスト付きのページが追加されています。

今後、アプリ版でサポートカードとして実装されることも予想されていますが、さすがに“下ネタ好き”は封印されるのでしょうか…?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

    『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

  2. 時代は女子高生より人妻か…『ガルパン 戦車道大作戦!』のツイートに異変!

    時代は女子高生より人妻か…『ガルパン 戦車道大作戦!』のツイートに異変!

  3. 『チェインクロニクル』3日間限定フェスに浴衣姿のヴェルナーやユニが登場

    『チェインクロニクル』3日間限定フェスに浴衣姿のヴェルナーやユニが登場

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. iPhone/iPod Touch版『ストリートファイターIV』バージョンアップ、新キャラクターと新コスチューム追加

  6. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 中国の人気アプリ『陰陽師』が凄い ― 平安時代の日本が舞台、有名声優多数起用でセリフは全て日本語

  9. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る