人生にゲームをプラスするメディア

今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選

初心者向けからディープなメガテンファン向けまで、幅広くご紹介!

任天堂 その他
今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選
  • 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選
  • 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選
  • 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選
  • 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選

ニンテンドー3DS」といえば今から約10年前、2011年に発売された携帯用ゲーム機。沢山の名作ソフトを輩出しました。今回はその中でもゲーム史に残る傑作を連発した、アトラスのソフトに着目。今プレイしても楽しめる3DSの『女神転生』シリーズ作品を3つ、ご紹介します。

ヤスダスズヒトのポップなイラストが魅力『デビルサバイバー オーバークロック』

デビルサバイバー オーバークロック』は、ニンテンドーDS向けに発売された『女神異聞録 デビルサバイバー』のリメイク作品。災害によって封鎖され悪魔が蔓延る東京で、主人公たちは生き残るために悪魔と契約し、7日間を過ごすことになります。

同作最大の特徴は、キャラクターデザインに「デュラララ!!」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」などで有名なイラストレーターのヤスダスズヒト先生を起用している点。『女神転生』本編はエッジの効いたスタイリッシュなキャラデザが多いのですが、同作では、アニメやライトノベルで活躍するヤスダスズヒト先生らしい、ポップで可愛らしいデザインのキャラクターが主体となっています。

また、システム面でも「悪魔合体」「悪魔全書」といった、『女神転生』シリーズでお馴染みの要素はしっかりと取り入れつつ、複雑な部分は簡略化されています。イラスト的にもシステム面でもとっつきやすく、これから初めて『女神転生』シリーズをプレイするという人にもオススメです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【女の子もゲームしよう】第1回 泣く、よりも気付きを。―DS『99のなみだ』

    【女の子もゲームしよう】第1回 泣く、よりも気付きを。―DS『99のなみだ』

  2. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

    ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 『とんがりボウシと魔法のお店』、アイテムデータ第1弾「パーティオードブル」配信開始

  7. 『あつまれ どうぶつの森』の博物館で学ぼう!進化系統樹の最後のピースはあなた!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』小ネタ集・第2弾!飛行機雲やどうぶつの足跡など14項目で一挙に紹介

  9. 寿命はわずか10年! 『ゼノブレイド3』の予想を超える残酷な世界観に衝撃広がる─「過去作より過酷」「設定が重い」

  10. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

アクセスランキングをもっと見る