人生にゲームをプラスするメディア

「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】

「メガドライブミニ」の発売から2年半が経った今、メガCDソフトも収録される「メガドライブミニ2」のリリースが決定! 気になる収録タイトルの一部や、こぼれ出た開発暇まで、まとめてお届けします。

その他 特集
「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】
  • 「メガドラミニ2」に、当時存在しなかったメガドラ版『ファンタジーゾーン』が! 名作から版権タイトルまで収録する“伝説を継ぐ”名機の詳細をお届け【発表会まとめ】

■今回もサプライズな収録タイトルあり!

こうして、今回発表される収録タイトル10本が公開されましたが、驚きの発表はまだ終わりません。「メガドライブミニ2」には50本以上のタイトルが収録される予定ですが、この“以上”の部分は、ほかのラインナップとは少し異なる“おまけ”だと説明。そして“おまけ”として、メガドライブ版『ファンタジーゾーン』を収録すると発表しました。

『ファンタジーゾーン』が、なぜ別扱いの“おまけ”なのか。それは、このタイトルが当時のメガドライブにリリースされていないためです。シリーズ作の『スーパーファンタジーゾーン』はメガドライブ向けに出ていますが、初代の『ファンタジーゾーン』はメガドライブに未登場。つまり、メガドライブ版『ファンタジーゾーン』は、当時から現代まで一切存在しない幻のタイトルというわけです。

その未登場のタイトルを、「メガドライブミニ2」のリリースに合わせて新作として一から作ったのが、今回収録されるメガドライブ版『ファンタジーゾーン』です。ちなみに、前回のメガドライブミニの時も、同じような形で『ダライアス』や『テトリス』が収録されました。

こうしたサプライズもあり、今回は「メガドライブミニ2」に収録される10本+1本を披露。この他のタイトルは、順次実施する配信番組で明かされていきます。次回の予定は、6月24日の20時から。残り4回を予定しているため、平均的に発表されるとすれば、毎回10本前後がお披露目されることでしょう。

■「メガドライブミニ2」収録タイトル一覧(公開分のみ)

  • 『シルフィード』

  • 『シャイニング・フォースCD』

  • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』

  • 『夢見館の物語』

  • 『ぽっぷるメイル』

  • 『バーチャレーシング』

  • 『ボナンザブラザーズ』

  • 『シャイニング&ザ・ダクネス』

  • 『サンダーフォースIV』

  • 『まじかる☆タルるートくん』

■ボーナスタイトル

  • 『ファンタジーゾーン』

今回の新発表の中心はもちろん「メガドライブミニ2」ですが、ファン心をくすぐるデコレーション用ミニチュア「メガドラタワーミニ2」の発売も明かされました。「メガCD2」をミニサイズで再現し、『バーチャレーシング』 のミニカートリッジや、『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』のミニディスクも付属し、新たなメガドラタワーをミニサイズで再現する一品です。

「メガドライブミニ2」と組み合わせられるのはもちろん、同梱のスペーサーを使えば、メガドライブミニとのドッキングも可能。「メガドラタワーミニ2」自体に電気的な機能は一切ないので完全なファンアイテムですが、だからこそ興味が引かれる方も多いことでしょう。

今回の発表会は、告知の時点では内容が分からなかったからこそ大きな期待が集まっていました。その気持ちに見事応え、Twitterではトレンドになるほどの注目を集めた「メガドライブミニ2」。一部の通販サイトではすでに予約が開始されており、店頭では6月4日以降順次受付を開始するとのこと。今後の発表を見極めてから購入を決めるもよし、即予約に走るもよし。お好みの姿勢で、新たなゲームハードの登場に備えましょう。

【メガドライブミニ2】

発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:9,980円(税込 10,978円)
収録タイトル数:50タイトル予定
本体サイズ:幅 120.8mm × 高さ 32.3mm × 奥行 116.5mm
発売・販売:株式会社セガ
CERO表記:C区分(15才以上対象)

■セット内容
同梱物:
本体 1台
コントローラー 1個、
ハイスピードHDMIケーブル 1本
USBケーブル(電源供給用) 1本


メガドライブミニ2【Amazon.co.jp限定】ACアダプター 同梱
¥10,978
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
メガドライブミニ2
¥10,978
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【メガドラタワーミニ2】

発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:4,500円(税込 4,950 円)

■セット内容
メガCD2ミニ:1 個
カートリッジミニ「バーチャレーシング」: 1個
メガ CD ディスクミニ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD」: 1個
「メガドライブミニ」装着用スペーサー:1セット
「スーパー32X ミニ」装着用スペーサー:1個

※すべてデコレーション用ミニチュアであり、電気的な機能はありません。
※「スーパー32X ミニ」は初代「メガドラタワーミニ」に同梱されたミニチュアモデルを指します。
※本品に、「メガドライブミニ2」および「メガドライブミニ」本体は含まれていません。


メガドラタワーミニ2
¥4,950
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

(C)SEGA

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  10. 【コスプレ】『GANTZ』スーツ姿で美しいボディラインが際立つ! 人気レイヤー・まゆろん【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る