人生にゲームをプラスするメディア

「PS Plus」2022年6月度フリープレイに『ゴッド・オブ・ウォー』が登場!

『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』や『Can't drive this』も。

ソニー PS5
「PS Plus」2022年6月度フリープレイに『ゴッド・オブ・ウォー』が登場!
  • 「PS Plus」2022年6月度フリープレイに『ゴッド・オブ・ウォー』が登場!
  • 「PS Plus」2022年6月度フリープレイに『ゴッド・オブ・ウォー』が登場!
  • 「PS Plus」2022年6月度フリープレイに『ゴッド・オブ・ウォー』が登場!
  • 「PS Plus」2022年6月度フリープレイに『ゴッド・オブ・ウォー』が登場!

本日2022年6月2日よりリニューアルされたPlayStationのサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」ですが、2022年6月のフリープレイ提供タイトルが公開されました。

『ゴッド・オブ・ウォー PlayStation Hits』(PS4)

新生した神話アクションアドベンチャー

続編の『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』の発売も予定されている人気シリーズより『ゴッド・オブ・ウォー』がフリープレイに登場。『GOD OF WAR III』でギリシャ神話世界の戦いを終えたクレイトスは、神々や怪物の住まう地で、息子アトレウスに生きる術を教えていく。ふたりの連携がこれまでにない戦略性と興奮を生み出し、戦略に合わせて自分だけの戦闘スタイルを作ることができる。

『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』(PS4)

八忍同時のオンライン「フォーマンセルバトル」!

四人一組のフォーマンセルで争う対戦バトルで最強の忍を目指せ! 攻撃サイドと防衛サイドに分かれて戦う「結界攻防戦」、自陣と敵陣の旗を奪い合う「旗取合戦」など、さまざまなルールの対戦が楽しめる。アクロバティックな忍者アクションを駆使しながら縦横無尽にマップ内を飛び回り、使用できる忍術やプレイスタイルが変わる四つの「型」を意識して、チームを勝利に導こう!

Can’t drive this(PS5/PS4)

ひとりが道を作り、もうひとりが運転!

ふたりで連携しながら挑むマルチプレイヤーパーティーレーシングゲーム。ひとりが道を作っている間、もうひとりは車を運転し、ライバルのモンスタートラックと競争しよう。道を作るプレイヤーは、何もないところに次々にブロックを置き、運転するプレイヤーは、できたばかりのコースを瞬時に把握し、スムーズに走らせていく。車のスピードが落ちると、車体が爆発!? 一瞬たりとも気が抜けないスリル、ふたりで息を合わせる楽しさがクセになる!

これらフリープレイタイトルの提供期間は7月4日まで。新PlayStation Plusのすべてのプラン(エッセンシャル、エクストラ、プレミアム)で利用できます。各プランの詳細については、こちらの記事をご覧ください。


【純正品】DualSense 充電スタンド (CFI-ZDS1J)
¥3,278
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  7. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 【特集】『雨の日に遊びたいゲーム』7選

アクセスランキングをもっと見る