人生にゲームをプラスするメディア

あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ

「PS Plus」が6月2日にリニューアル。ひとつの質問に答えるだけで、あなたにお勧めなプランをご案内します。

その他 特集
あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ
  • あなたにぴったりな「PS Plus診断」―お得に活用? 満足度重視? ─プランは3つ、選ぶのはひとつだけ

■近年の名作・話題作に没頭したい方は「エクストラ」プランで決まり!

「フリープレイ」もいいけど、PS5やPS4のゲームをもっと遊びたい──そんな願いを叶えたい方には、「エクストラ」がオススメです。

「エクストラ」には「エッセンシャル」のサービス内容が含まれる上に、数多くのPS4およびPS5向けのタイトルをダウンロードして遊ぶことができます。既にリストは公開中。発売当時に話題となったものや、今も人気の高い作品などが多数加わっており、その一部を遊ぶだけでもかなりの満足度を味わえることでしょう。

全てを列挙するとかなりの分量になってしまうため、そのいくつかをピックアップし、簡単に紹介します。

  • 『Bloodborne』:ゴシックな世界観と手に汗握る「死にゲー」の緊張感が融合

  • 『Days Gone』:画面を埋め尽くすゾンビの大群と、やり方次第で殲滅できる事実に驚愕

  • 『DEATH STRANDING / DIRECTOR'S CUT』:小島監督による、未来を運ぶ配達人の物語

  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』:殺陣を取り入れたアクションと、誉れを捨てた武士の生き様に酔いしれる

  • 『GRAVITY DAZE』シリーズ:PS4で蘇った1作目、重力姫の物語が結末を迎える2作目

  • 『Horizon Zero Dawn』:狩りの醍醐味とSF要素を盛り込んだ壮大なスケールのアクションRPG

  • 『Marvel's Spider-Man / Miles Morales』:ビル群をウェブ・スイングで飛び回る快感を2作品で味わえる

  • 『Returnal』:PS5専用の対象タイトルも、「エクストラ」なら遊び放題

  • 『Demon's Souls』:「死にゲー」を多くの方に広めたアクションRPG。こちらもPS5版

  • 『ワンダと巨像』:PS2時代の切ない名作アクションをフルリメイク

  • 『人喰いの大鷲トリコ』:言葉も通じぬ異形を相手に、育まれていく信頼と絆

  • 『The Last of Us Remastered 』:サバイバルアクションの転換期とも言える名作のひとつ。前日譚も合わせてどうぞ

  • 『アサシン クリード ヴァルハラ』:人気シリーズの最新作も、「エクストラ」でプレイ可能

  • 『レッド・デッド・リデンプション2』:西部劇のアウトロー・ロールプレイに最適の一作

ただし、サービスが増えた分だけ「エッセンシャル」と比べて月額が上がっており、「エクストラ」の利用料金は1ヵ月あたり1,300円。「エッセンシャル」は850円なので、差額は450円です。

「エッセンシャル」の約1.5倍と考えると少々高く見えるかもしれませんが、例えば『Ghost of Tsushima Director's Cut』を遊びたいと思っていた方が「エクストラ」に加入し、3ヵ月かけてクリアしたとしても、3ヵ月分一括コースなら3,600円で済みます。

取り扱い店舗によって価格は変動しますが、『Ghost of Tsushima Director's Cut』を中古で購入した場合、現時点で4,000円後半~5,000円台が概ねの相場です。この価格差だけを単純に見ても、「エクストラ」の方がかなりお得に遊べることが分かります。

「中古のパッケージ版を買って、クリアした後に売ればもっと安く遊べる」との考えも一理ありますが、「エクストラ」にはその他のサービスも含まれていますし、もっと短期間でクリアすればコストパフォーマンスはさらに向上。近年の話題作や人気作を多く遊ぶ人ほど、「エクストラ」のメリットがより大きくなります。

このPS5/PS4のゲームカタログに450円分の価値を見い出せる方は、「エクストラ」を利用することで新たな満足度を得られます。近年のゲームをお得に、そしてお手軽に楽しみたい。そんな風に考えられるなら、「エクストラ」でたっぷりとPS5/PS4ソフトを楽しみましょう。

■「エクストラ」プランの価格
・1ヵ月1,300円(税込)/3ヵ月3,600円(税込)/ 12ヵ月8,600円(税込)

【ほかのプランも気になる?】

  • 月額をもう少し抑えたい

  • 最大限のサービスを受けたい!



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

アクセスランキングをもっと見る