人生にゲームをプラスするメディア

孫悟空vs.アラレちゃん!『ドラゴンボール3 悟空伝』で実現したドリームマッチ

「ドラゴンボール」の世界でも強キャラだったアラレちゃん。ゲームでも強烈な存在感を放ちます。

その他 特集
孫悟空vs.アラレちゃん!『ドラゴンボール3 悟空伝』で実現したドリームマッチ
  • 孫悟空vs.アラレちゃん!『ドラゴンボール3 悟空伝』で実現したドリームマッチ
  • 孫悟空vs.アラレちゃん!『ドラゴンボール3 悟空伝』で実現したドリームマッチ
  • 孫悟空vs.アラレちゃん!『ドラゴンボール3 悟空伝』で実現したドリームマッチ
  • 孫悟空vs.アラレちゃん!『ドラゴンボール3 悟空伝』で実現したドリームマッチ
ファミコンソフト『ドラゴンボール3 悟空伝』より
さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第15回はファミコン『ドラゴンボール3 悟空伝』のおまけバトルで戦えるアラレちゃんを紹介します。

「アラレちゃんのウンチ攻撃だ!強烈な一撃が決まった!」

1989年にバンダイからファミコンで発売された『ドラゴンボール3 悟空伝』は、ボードゲーム風のフィールドとカードバトルを組み合わせたRPGです。ストーリーは原作の第1話から第23回天下一武道会(青年悟空とマジュニアの戦い)までをフォローしており、決勝戦でマジュニアを倒せばクリアです。

エンディングは裏面に悟空たちが描かれたカードが1枚ずつめくられていく演出となっており、その中には原作・鳥山明氏の前作「Dr.スランプ」の主人公・則巻アラレの姿も。ここで、アラレちゃんの絵が表示された瞬間にAボタンを押すとアラレちゃんとのバトルに突入できる隠し要素が用意されていました。

ペンギン村でよく見つかる、顔つきウンチを気軽に投げてくるアラレちゃん。これは悟空といえども大ダメージ!?(主にメンタルに)

悟空は原作コミックでも少年期にアラレちゃんと出会ったことがあり、その時のエピソードは「其之八十一 追ってペンギン村!」、「其之八十二 こわれたドラゴンレーダー」、「其之八十三 奪われたドラゴンレーダー」で描かれています。

レッドリボン軍のブルー将軍をアラレちゃんが軽々と撃退して悟空の窮地を救う姿が描かれており、それを見た悟空が「オラよりつよいやつっていっぱいいるんだな…もっともっと修行しなきゃな!」と決意を新たにする姿が描かれました。本作では、そんな悟空とアラレちゃんのドリームマッチが実現したことになります。

悟空伝』のバトル画面は上段の行が敵側の行動やアクション、下段の行が悟空の行動やアクションを示すコマとなっており、お互いの攻撃に応じて上下交互にコマが表示されてマンガのように読み進める演出になっています。

コマをぶち破って体当たり! 本作ならではのバトルの見せ方を活用した演出が光ります

アラレちゃんは「キーーーーン」と走ってコマをぶち破ったりペンギン村名物(?)のウンチを投げて大ダメージを与えてきたり、おなじみの必殺技「んちゃ砲」を放ってきたりと大暴れ。

ゲーム本編で悟空をじっくり育成し、さまざまな効果でバトルを助ける「おたすけカード」をそろえておけば勝てるバランスにはなっていましたが、マジュニアを倒した青年悟空でもまだ苦戦するというバランスにスタッフの「Dr.スランプ」愛を感じました。

また、本作のエンディングには悟空の兄・ラディッツのカードも用意されており、ここでAボタンを押すとラディッツとも戦えました。こちらは原作で悟空1人では到底敵わなかった相手ということもあり、アラレちゃんをもしのぐ強さに。

本作を発売当時リアルタイムで遊んだ筆者はアラレちゃんにもラディッツにも勝てずじまいでしたが、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」に収録されたことでめでたくリベンジできました。

アラレちゃんの「んちゃ砲」一発で体力の1/3以上を持っていかれる大ダメージ! 原作さながらの攻撃力です

ドラゴンボール ファイターズ - Switch
¥4,560
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. 「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ!ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を7月中旬より展開

アクセスランキングをもっと見る