人生にゲームをプラスするメディア

『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”

PC(Windows)/iOSを対象とした「クローズドβテスト」も開催決定。

モバイル・スマートフォン iPhone
『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”
  • 『原神』や『崩壊3rd』のHoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式発表!テーマは“都市ファンタジーACT”

COGNOSPHEREは、『原神』や『崩壊3rd』で知られるHoYoverseの新作タイトル『ゼンレスゾーンゼロ』を正式発表しました。

『ゼンレスゾーンゼロ』は、災害後の世界を舞台とした“都市ファンタジー”がテーマの新作アクションゲーム。プレイヤーは「プロキシ」と呼ばれる特殊な仕事を請け負う専門家になり、多くのパートナーと共に冒険し、未知なる強敵に挑み、そして、災害に見舞われた時代の最後の都市“新エリー都”の秘密を解き明かすことになります。

『ゼンレスゾーンゼロ』の正式発表にあわせて、PV「Welcome to 終末世界!新エリー都へご案内!」が公開。登場キャラクターやアクションシーンなど、『ゼンレスゾーンゼロ』の世界観をうかがい知れる内容となってます。

さらに、PC(Windows)/iOSを対象とした「クローズドβテスト」も開催決定。公式サイトで参加者募集が実施中です。

『ゼンレスゾーンゼロ』の世界観と設定

舞台は、現代文明が「ホロウ」という名の超自然災害によって壊滅した世界。
災害であるホロウは突如として世界に現れ、異常な空間領域を形成する。
その内部は時空さえも無秩序で混沌としており、「エーテリアス」と呼ばれる恐ろしい怪物が徘徊している。
滅亡をもたらしかねない災いの中、新エリー都はホロウ災害への対抗策と資源を手に入れたことにより、逆境を乗り越え発展していき、いつしか現代文明の最後の光となった。

「奇跡の都市」の名に惹かれ、様々な想いと信念を持った者がここに集う。
都市が大きく発展していくにつれ、財閥、暴力団、陰謀家、狂人……内部勢力の衝突は水面下で激化していった――

プレイヤーは、ホロウ離脱をガイドする「プロキシ」という名の特殊な仕事を請け負う専門家となる。
新エリー都では、数え切れないほどの人間がホロウに入ろうとし、彼らは各々の目的を果たすべく、ホロウに出入りするための資源と方法を探している。
そんな彼らにとって、「プロキシ」とはかけがえのないパートナー。
プレイヤーは彼らのホロウ探索に協力し、共に強敵と戦い、彼らの使命を果たす。
またその過程で、彼らの物語にも深く介入していく。

本作では魅力的な物語の他にも、爽快なアクションと戦闘システム、ハイクオリティなグラフィックとエフェクトが楽しめます。
またホロウでエーテリアスと戦う際、プレイヤーは様々なキャラクターを操作し、スキルや無限の組合せがあるQTEを発動できます。
その他にも、ローグライクシステム導入により、豊富な探索要素がプレイヤーを待っています。


『ゼンレスゾーンゼロ』は配信日、価格ともに未定。クローズドβテストではPC(Windows)/iOSが対象ですが、正式サービス開始時の対応プラットフォームも未定となっています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. テトリスはやっぱり面白い!au携帯向けアプリ『TETRIS REMIX』配信開始!

    テトリスはやっぱり面白い!au携帯向けアプリ『TETRIS REMIX』配信開始!

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  5. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  8. デカアァァァァァいッ!『FGO』バーゲストや魔王信長など、7周年イベントの「描き下ろしサーヴァント」が初公開

  9. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る