人生にゲームをプラスするメディア

年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調

スイッチの販売は過去2番目の水準、「年間プレイユーザー」は1億以上あこれまでで最大となっています。

任天堂 その他
年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調
  • 年間ソフト販売本数過去最大!任天堂22年3月期決算は減収減益も『ポケモン』『星のカービィ』は好調

任天堂は、5月10日、2022年3月期決算を発表しました。2022年3月期の売上高は、前期比3.6%減の1兆6,953億円、営業利益は7.5%減の5,927億円、経常利益は1.2%減の6,708億円、親会社株主に帰属する当期純利益は0.6%減の4,776億円となり、全体的に微減という結果となっています。

ゲーム専用機ビジネスの売上高は前期比3.6%減の1兆6,392億円。『あつまれ どうぶつの森』がニンテンドースイッチビジネス全体を大きくけん引していた前期と比較して減収となったものの、ニンテンドースイッチのハードウェアの累計販売台数が1億台を突破、さらに新作および定番タイトルが好調に推移し、売上高全体としては過去3番目に高い水準となっています。

ニンテンドースイッチ販売台数は前期比20.0%減の2,306万台。内訳は、ニンテンドースイッチが1,356万台、ニンテンドースイッチ有機ELモデルが580万台、Nintendo Switch Liteが370万台となっています。ソフトウェアの販売本数は前期比1.8%増の2億3,507万本。2021年11月発売の『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』と2022年1月発売の『PokémonLEGENDS アルセウス』が販売本数を伸ばし1,000万本を超え、定番タイトルである『マリオカート8 デラックス』の販売も好調に推移しました。年間ソフトウェア販売本数は歴代のハードウェアで過去最大となっています。

ニンテンドースイッチの販売については、世界的な半導体部品の不足や物流の遅れといった制約があったものの、発売から5年が経過した当期に過去2番目の水準に。2021年10月に発売した「有機ELモデル」も、順調にセルスルーを伸ばしているようです。また、ニンテンドースイッチの「年間プレイユーザー」は1億以上とこれまでで最大となっています。

当期は、単一ハードウェア上での年間セルスルーが過去最大になり、発売済みのタイトルに加え、年明け以降の新作タイトルが好調に推移。1月28日に発売の『Pokémon LEGENDS アルセウス』が、発売から10週間で世界累計セルスルー1,140万本以上、3月25日の『星のカービィ ディスカバリー』は、発売から2週間で210万本を超え、2018年に発売された『星のカービィ スターアライズ』を大きく超える好調な滑り出しとなっています。

デジタル売上高は前期比4.5%増の3,596億円で、ゲーム専用機のソフトウェア売上高に占めるデジタル売上高の比率は42.6%に。前期は新型コロナウイルス感染症によるロックダウンなどの影響を受けてデジタル売上高が大きくなっていましたが、当期においてもデジタル関連全般の販売が好調に推移。さらに、為替の影響により、通期のデジタル売上高としては過去最高となっています。また、1月から3月までのデジタル売上高は、2021年10月~12月に次いで過去2番目の規模に。『Pokémon LEGENDS アルセウス』を筆頭にパッケージ併売ダウンロードソフトが好調だったことに加えて、「Nintendo Switch Online+追加パック」の加入者が増加したことが主な要因となっているとしています。

なお、2023年3月期の連結業績予想では、ニンテンドースイッチの通期の予想販売数量は半導体不足による生産への影響などを考慮し、2,100万台に、ソフトウェアは2億1,000万本の販売を見込んでいるとしています。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. Shin'enのThe DSX Sound Engineは2社のタイトルに採用

    Shin'enのThe DSX Sound Engineは2社のタイトルに採用

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  8. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  9. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  10. 『モンハンライズ』騎士を名乗る新キャラ「セルバジーナ」「ラパーチェ」公開!『サンブレイク』の“裏”で活躍か

アクセスランキングをもっと見る