人生にゲームをプラスするメディア

名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる

アニメ 『聖剣伝説 Legend of Mana』のティザーPVなどが発表されました。気になるキャスト陣も。

その他 アニメ
名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる
  • 名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』がアニメ化!「宝石泥棒編」を、島崎信長さんら豪華キャストが演じる

スクウェア・エニックスおよびワーナー ブラザース ジャパンは『聖剣伝説』シリーズ30周年を記念して、同シリーズ初となるアニメ作品「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」を発表しました。

本作品は1997年にプレイステーション向けに発売され、2021年にはHDリマスター版も登場したRPG『聖剣伝説 Legend of Mana』のメインシナリオ「宝石泥棒編」を基にしたもの。あわせてティザーPVやキービジュアル、島崎信長さん、梅原裕一郎さん、名塚佳織さんといったキャスト陣も発表されています。

ゲーム版『聖剣伝説 Legend of Mana』は、その幻想的で美麗なグラフィックやストーリーが高い評価を受けており、名作との呼び声が高い作品。その世界観がアニメとしてどのように表現されるのか、注目です。

アニメ「聖剣伝説 Legend of Mana」は2022年公開予定です。

◆スタッフ

原作:スクウェア・エニックス『聖剣伝説 Legend of Mana』
監督・シリーズ構成 :神保昌登(代表作:盾の勇者の成り上がり Season 2、異世界食堂、アズールレーン びそくぜんしんっ! など)
キャラクター原案 :HACCAN(代表作:聖剣伝説シリーズ、斬撃のREGINLEIV など)
キャラクターデザイン :池上たろう(代表作:ラピスリライツ、天才王子の赤字国家再生術 など)
音楽 :下村陽子(聖剣伝説 Legend of Mana、キングダムハーツシリーズ、ライブ・ア・ライブ など)
アニメーション制作 :グラフィニカ×横浜アニメーションラボ

◆キャスト

●シャイロ<CV.島崎信長>

本作の主人公で、ドミナの町のそばに暮らしている少年。心優しく、正義感にあふれており、世話焼き。瑠璃と真珠姫に出会うことで、珠魅を巡る事件に関わっていく。

●瑠璃<CV.梅原裕一郎>

ラピスラズリを核とする珠魅の騎士。パートナーの真珠姫と一緒に旅を続けている。真珠姫を大切に思うあまり、熱くなり過ぎることもしばしば。

●真珠姫<CV.名塚佳織>

白真珠を核とする珠魅の姫。おっとりとした性格で、シャイロのことを「おにいさま」と慕っている。すぐに迷子になる。

◆キャストコメント

●シャイロ役・島信長

Q1. ご出演が決まったときの気持ちを教えてください。

嬉しかったです。声優になる前から、子供の頃から大好きなものに~って夢を叶えてもらう機会に僕は運良く恵まれまして。だからもうそんな機会はないんじゃないかなあなんて漠然と思っていたのですが、人生まだまだ捨てたもんじゃありませんね。お陰様で、これからも色々なことに希望を持って生きられそうです。

Q2. 楽しみに待っていてくださるファンのみなさんにコメントをお願いいたします。

今作では原作ゲームの「宝石泥棒編」に焦点を当てていくということで、あの王道且つ深みのあるシナリオをアニメで見られるのが本当に楽しみです。
より良きアニメになって、皆様に気持ち良く応援していただいて、原作の全メインシナリオや各エピソード、没シナリオであるセイレーン編までアニメでやっちゃおうってくらい盛り上がったりしたら最高だなあなんて夢が広がります。
そのためにも、シャイロ役としてしっかり務めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。


●瑠璃役・梅原裕一郎

Q1. ご出演が決まったときの気持ちを教えてください。

歴史ある作品に携わることができて、とても嬉しく思います。
今回アニメ化ということで、より一層キャラクターに寄り添えると思えますし、なにより数年前に演じた役を再び演じられるのは嬉しく思います。
当時は等身大だった若さを今どう表現できるか、課題でもあり、楽しみでもあります。   

Q2. 楽しみに待っていてくださるファンのみなさんにコメントをお願いいたします。

『聖剣伝説』ファンの皆様も、そして今回初めて触れる方にも楽しんでいただける作品になるように、全力で演じさせていただきます。よろしくお願いします。


●真珠姫・名塚佳織

Q1. ご出演が決まったときの気持ちを教えてください。

ゲームオンチなもので申し訳ないことにプレイしたことはなかったのですが、歴史ある作品に出演させていただけるのは大変嬉しかったです。

Q2. 楽しみに待っていてくださるファンのみなさんにコメントをお願いいたします。

シリーズを長年応援してくださっている皆様にも、初めて触れる方々にも楽しんでいただけるような作品にしたいと思っております。
動きや音楽はもちろん、キャラクターたちが生き生きと会話する姿を楽しみにしてもらえたら嬉しいです!!

◆島信長さんサイン入り色紙プレゼントキャンペーン

アニメ『聖剣伝説 Legend of Mana』のTVアニメ化を記念し、アニメ『聖剣伝説 LoM』公式Twitter(@LoM_anime)をフォローし、対象ツイートをリツイートした方から抽選で3名さまに、シャイロ役の島崎信長さん直筆サイン入り色紙をプレゼントいたします!

キャンペーン期間:2022年4月26日(火)~2022年5月9日(月)まで。

詳細はアニメ『聖剣伝説 LoM』公式Twitterをご確認ください。(https://twitter.com/LoM_anime)


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  2. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  3. コナミの50周年記念イラストが話題に―メタルギア、ラブプラス、悪魔城、ゴエモンなど歴代IP大集合!

  4. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 野球・田中将大選手の「推しVTuber」判明!?友人のような個人勢・ゆんちむさんとは…?

  7. 子どもたちにも人気のSCP財団!約100件のSCPをイラスト付きで紹介する児童向け図鑑「大迫力!異常存在SCP大百科」発売

  8. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る