人生にゲームをプラスするメディア

『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】

新たな物語を描く派生作の発売も近づいており、今なお話題が尽きない『ファイアーエムブレム 風花雪月』。

その他 特集
『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】
  • 『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】
  • 『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】
  • 『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】
  • 『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】
  • 『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】
  • 『FE 風花雪月』あなたのベストコンビorカップリングを教えて! “最推しのふたり”を大募集【アンケート】

シミュレーションRPGというジャンルを切り開き、今も第一線で活躍を続ける『ファイアーエムブレム』シリーズ。2019年に発売された『ファイアーエムブレム 風花雪月』(以下、FE 風花雪月)も好評を博し、多くのファンを生み出しました。

その人気ぶりを受け、本作の世界観やキャラクターを受け継ぎ、爽快アクションを融合させた『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』(以下、FE無双 風花雪月)が、2022年6月24日に発売予定。しかもこの『FE無双 風花雪月』は、「あり得たかもしれない、もう一つの物語」を描くため、物語面でも注目を集めています。

発売から2年以上が経ってもなお新たな話題が尽きない『FE 風花雪月』は、今もSNSなどでたびたび話題となるほど。その人気の理由は複数ありますが、登場するキャラクター陣の豊かな個性や、その人間関係から生まれるドラマなどが大きな魅力となっています。

個性豊かな人物同士が関わり合うことで響き合い、物語が紡がれていく。それは、主軸となるストーリーはもちろんのこと、支援会話などで覗かせる個人間の繋がりや感情の変化にも込められています。誰かと誰かの接点が、時に小さな、時に壮大な物語となる醍醐味は、プレイヤーだからこそ味わえる要素でしょう。

一度プレイをした方ならば、誰しもお気に入りのコンビやカップリングがあるもの。作中で描かれた繋がりに惹かれる方もいれば、考察や直感に導かれて想像した関係性まで、理由や対象は多種多彩のはず。そこで今回は、「あなたが最も推したいふたり」についてご意見を募集し、その実態に迫りたいと思います。

関係性については、主従にライバル、恋愛に親友など、なんでもOK。想像や憶測に基づくものでも構いません。推したい理由も添えて、『FE 風花雪月』の最推しコンビを教えてください!

▼アンケートが表示されない方はコチラ!

https://questant.jp/q/7VCB2TEU


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ビーダマン」復活か? タカラトミーの「PROJECT BM」に気になるシルエットが登場!─同社公式Twitter「まだ何も言ってませんよ?」

  6. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  7. 「脳汁めちゃくちゃ…」アニメ版「ブルアカ」OPの“ある演出”にVTuber・名取さなが言及―ガチャを思わせるピンク色に“先生”らしいコメント

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

アクセスランキングをもっと見る