人生にゲームをプラスするメディア

最新作『夜廻三』ではどうなる?「にじさんじ」ライバーを戦慄させた過去作のトラウマシーン

ポップなのに恐ろしい…『夜廻』シリーズの衝撃的なチュートリアル。

任天堂 Nintendo Switch
最新作『夜廻三』ではどうなる?「にじさんじ」ライバーを戦慄させた過去作のトラウマシーン
  • 最新作『夜廻三』ではどうなる?「にじさんじ」ライバーを戦慄させた過去作のトラウマシーン
  • 最新作『夜廻三』ではどうなる?「にじさんじ」ライバーを戦慄させた過去作のトラウマシーン

※本記事は『夜廻』シリーズの冒頭シーンに触れています。ネタバレにご注意ください。

4月21日、大人気ホラーゲームの最新作『夜廻三』がPS4/Nintendo Switch向けに発売される予定。同シリーズではチュートリアルに“とある仕掛け”が施されていることでお馴染みですが、最新作についても多くのファンが戦々恐々としているようです。

「にじさんじ」ライバーも震撼したチュートリアル

『夜廻』シリーズは、日本一ソフトウェアが手掛ける夜道探索アクションホラー。2015年にシリーズ1作目となる『夜廻』が発売されると、ジャンルとは裏腹にデフォルメされたかわいらしいキャラクターで一気に注目を集めました。

ポップなキャラクターデザインで騙されてしまいがちですが、そのゲーム性はしっかりとしたホラー作品。夜の町が醸し出す“本質的な怖さ”は、確かなクオリティに仕上がっています。実際にプレイしてみると、しばらく1人で夜道を歩けなくなってしまうほど…。

そんな同シリーズですが、実は一番の鬼門は冒頭のチュートリアルかもしれません。たとえば『夜廻』では、最初にかわいらしい愛犬「ポロ」と散歩に出かけることに。そこではチュートリアルとしてボタン操作などを教わるのですが、途中で想像もつかないほどのショッキングな出来事が待ち受けています。

その衝撃度はかなりのもので、実況プレイに臨んだ配信者たちを驚愕させてしまうことも数知れず。たとえば今年4月3日には「にじさんじ」所属のVTuber、アンジュ・カトリーナさんが『夜廻』を初見でプレイ。問題のシーンを目の当たりにすると、「ちょっと待って、ありえんねんけど」「こんなんトラウマやろ」と震えあがっていました。

【夜廻】完全初見。夜道は危ないってお母さんが言ってた【にじさんじ/アンジュ・カトリーナ】

また、同じく「にじさんじ」所属の鈴谷アキさんも、以前同作の洗礼を受けたことがあります。その際にはダメージが相当大きかったのか、しばらく沈黙したのち「もうやめたい…」と呟いていました。

【LIVE】夜廻をしながら雑談【鈴谷アキ】

2作目の『深夜廻』も同じようなトラウマシーンがあったため、ファンたちは最新作に対しても警戒心を抱いてしまうのでしょう。ネット上では「夜廻三のチュートリアルなにが起こるのか…」「夜廻三はチュートリアルで何させようってんですかね…」と怯える声が続出しています。

はたして、『夜廻三』ではどんな衝撃的な展開が待ち受けているのでしょうか。気になる方は、現在PSストア・ニンテンドーeショップにて体験版が配信中なので、ぜひプレイしてみてくださいね。そして一緒に発売日を震えて待ちましょう…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】

  6. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  7. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

  8. 一緒にゲームしない?スイッチで遊べる夏休みにピッタリの協力プレイ特集─ローグライク・サバイバル・爆弾解体など

  9. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る