人生にゲームをプラスするメディア

元競走馬「ナイスネイチャ」誕生日記念寄付が今年も幕開け! 開始から半日経たずに1,000万円越え─『ウマ娘』人気にも言及

元競走馬「ナイスネイチャ」のバースデードネーションが、今年も始まりました。今回のテーマは、「引退馬の再就職支援」。すでに多くの寄付が集まっており、昨年に負けぬ勢いです。

その他 全般
元競走馬「ナイスネイチャ」誕生日記念寄付が今年も幕開け! 開始から半日経たずに1,000万円越え─『ウマ娘』人気にも言及
  • 元競走馬「ナイスネイチャ」誕生日記念寄付が今年も幕開け! 開始から半日経たずに1,000万円越え─『ウマ娘』人気にも言及
  • 元競走馬「ナイスネイチャ」誕生日記念寄付が今年も幕開け! 開始から半日経たずに1,000万円越え─『ウマ娘』人気にも言及
  • 元競走馬「ナイスネイチャ」誕生日記念寄付が今年も幕開け! 開始から半日経たずに1,000万円越え─『ウマ娘』人気にも言及
  • 元競走馬「ナイスネイチャ」誕生日記念寄付が今年も幕開け! 開始から半日経たずに1,000万円越え─『ウマ娘』人気にも言及

認定NPO法人「引退馬協会」の広報部長を務める元競走馬「ナイスネイチャ」の誕生日を記念し、毎年「バースデードネーション」が行われています。今年も、誕生日である本日4月16日に幕開けを迎えました。

「バースデードネーション」とは、自分の誕生日にプレゼントをもらう代わりに、支援して欲しい団体・対象のための寄付を募る行動や行為のこと。祝福したい気持ちのみ受け取り、あとは社会へ還元したいといった考えが海外に広がっており、国内でもこうした呼びかけが増えつつあります。

「ナイスネイチャ」の誕生日(1988年4月16日生まれ)を記念して行われるバースデードネーションは、今回で6回目。本日から寄付の受付を開始したところ、半日経たずに1,000万円(記事執筆時点)を超えています。当初の目標金額は850万円でしたが、早くも目標額を達成。そのため、目標額が1,360万円に引き上げられましたが、この額の達成もそう遠くない見通しです。

「ナイスネイチャ・34歳のバースデードネーション」募集ページより

◆『ウマ娘 プリティーダービー』がキッカケになったという声も多数

「ナイスネイチャ」のバースデードネーションは、2019年に108万円、2020年に176万円の寄付を集めており、この働きかけは着実な広がりを見せていました。そうした歩みを見せる中、2021年の寄付額はなんと35,829,730円と急上昇。支援者数も16,296人と、大きな躍進を遂げています。

この寄付額の膨らみについて、『ウマ娘 プリティーダービー』の影響が少なくないのでは、とも言われています。『ウマ娘 プリティーダービー』は、実在の競走馬をモチーフとした“ウマ娘”たちが、誰よりも早く走るアスリートを目指す日々と真剣勝負に挑む姿をドラマティックに描くコンテンツで、TVアニメや漫画など幅広いメディアミックス展開を行っています。

特に注目を集めたのが、2021年2月に始まった同名の育成ゲームです。リリース直後から大きな反響があり、スマホゲームの中でもトップランクに位置する人気作品に駆け上りました。ゲーム自体の魅力もさることながら、競走馬や競馬へのリスペクトに溢れており、一部の競馬ファンも感心するネタの盛り込みなども好評を博した理由のひとつです。

この『ウマ娘 プリティーダービー』には、同じ名前を持つウマ娘「ナイスネイチャ」がおり、このゲームを通じて競馬に興味を持ったユーザーが「ナイスネイチャ」のバースデードネーションを知り、昨年の寄付に参加するといった流れもありました。

『ウマ娘 プリティーダービー』の影響が具体的にどれくらいの支援に繋がったのか、その内訳については定かではないものの、寄せられた応援メッセージの中には「ウマ娘がきっかけ」との声もあり、決して小さなものではありません。

また、今年のバースデードネーションの募集ページにも、「昨年の僕の「33歳のバースデードネーション」では、「ウマ娘」というゲームに僕が出ていたことで、思いもよらずたくさんの方に参加していただいてとても嬉しかったです」と記載されており、確かな支持が寄せられたことを明かしています。

◆寄付は引退した元競走馬の“再就職支援”に

このバースデードネーションで集まった寄付は、引退した元競争馬の支援に使われますが、今年のテーマは「引退馬の再就職支援」。有名無名に関わらず、競走を引退した馬たちの次なる就職の支援を目的としています。

主な再就職の道として、乗馬やコンパニオンなどがありますが、そのためには初期馴致や再調教(リトレーニング)が欠かせません。また、引退馬の大半が体に痛みを抱えており、まずは治療や療養、リハビリが必要な場合もあります。

今回の寄付は、こうしたリトレーニング費用(馬の預託料、調教料、獣医療費)や、再就職支援プログラムに入る前の医療費助成及び療養奨励費に充てられます。1頭につき170万円かかるため、その5頭分=850万円を今回の最初の目標額に設定。ですが、その額はすでに達成しているため、当初の予定よりもより広い範囲で支援が行われる可能性が高まってきました。

今回の募集ページでは、昨年のバースデードネーションの収支にも触れており、現在1,853万円ほど残高があると報告。「精査の結果、長期リスクを考慮してもまだ受け入れる余裕があると判断しました」と発表し、改めて10頭の受け入れを追加募集するとしています。

支援の輪が年々広がっていく、「ナイスネイチャ」のバースデードネーション。競馬ファンや関係者による長年の支持に加え、『ウマ娘 プリティーダービー』をきっかけとするゲーム・アニメ・漫画好きの層も、この動きを力強く後押ししています。

今回の支援額がどこまで伸びるかはまだ分かりませんが、現状の段階では、昨年と比べても遜色のない勢いを見せています。昨年だけの一過性の動きで終わることなく、今年も多くの想いが「ナイスネイチャ」のバースデードネーションを通して届き、引退馬たちを支えることでしょう。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  2. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  3. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る