人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

元ジョッキー・細江純子さんが語るマル秘エピソードも!

その他 全般
『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説
  • 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説
  • 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説
  • 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

アニメ『銀魂』との繋がり・輝かしい戦績と、“ウマ娘化”するにふさわしい背景を持っているジャスタウェイ。しかし、ファンがこの馬の参戦を望んでいる理由はそれだけではありません。この馬が持っている豊富なエピソードも、その理由の1つです。

現役時代、様々な逸話を残したジャスタウェイ。『ウマ娘』ファンとして見逃せないのが、ゴールドシップとの繋がりです。史実馬・ゴールドシップは2012年に3歳を迎えた、いわゆる“12世代”の競走馬。現在、『ウマ娘』には12世代の馬はゴールドシップしか参戦しておらず、彼女はもっぱら血縁関係にあるメジロマックイーンと絡んでいます。

そしてジャスタウェイもまた、ゴールドシップと同じ12世代の競走馬。しかも世代が同じだけでなく、同じ厩舎の隣の馬房で寝泊まりしていた間柄なのです。ゴールドシップの親友やライバルとして、ジャスタウェイ以上にふさわしい馬はいない…と考えるファンも多いのだとか。

ゴールドシップが拒食になったワケとは!?

2頭は同じ調教師の元、併せ馬(並走トレーニング)を行い、お互いを高めあっていました。破天荒な性格のゴールドシップに対し、真面目で優等生的な性格だったというジャスタウェイ。そんな2頭の関係を象徴するようなエピソードがあります。

そのエピソードは、元騎手で現在は競馬評論家の細江純子さんが『ウマ娘』のコラボ動画で語ったもの。細江さんによると、ゴールドシップとジャスタウェイが併せ馬をした際に、たまたまゴールドシップが負けたことがあり、その後ゴールドシップは一週間ご飯を食べなくなったのだとか。当時、ゴールドシップは既にGIを勝利していましたが、ジャスタウェイはいわゆる“本格化”前。ゴールドシップはそんなジャスタウェイに負けたことが相当ショックだったようです。

ウマ娘 プリティーダービーコラボ#2 サイレンススズカとゴールドシップの素顔を語る!

ただし、ゴールドシップは普段嫌がるトレーニングも、ジャスタウェイが一緒だとやる気になった…という話もあり、仲は良かった様子。

『ウマ娘』のゴールドシップもまた、史実馬同様の破天荒な性格の持ち主。そんな彼女を時に諌めつつ、一緒にトレーニングに励んでくれる“親友”として、また彼女自身も輝かしい戦績を持つ1人のウマ娘として、ファンはジャスタウェイの参戦を熱望しているようです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  4. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  5. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  6. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  7. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

  8. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る