人生にゲームをプラスするメディア

『カービィのエアライダー』桜井政博氏が新コース「フォーリス」を解説!グリゾーが絵になるポイントも紹介しつつコックカワサキが山下り

コックカワサキとウィリーバイクを使用してのプレイ映像となっています。

ゲーム Nintendo Switch 2
『カービィのエアライダー』桜井政博氏が新コース「フォーリス」を解説!グリゾーが絵になるポイントも紹介しつつコックカワサキが山下り
  • 『カービィのエアライダー』桜井政博氏が新コース「フォーリス」を解説!グリゾーが絵になるポイントも紹介しつつコックカワサキが山下り
  • 『カービィのエアライダー』桜井政博氏が新コース「フォーリス」を解説!グリゾーが絵になるポイントも紹介しつつコックカワサキが山下り
  • 『カービィのエアライダー』桜井政博氏が新コース「フォーリス」を解説!グリゾーが絵になるポイントも紹介しつつコックカワサキが山下り
画像は公式サイトより

カービィのエアライダー』公式Xアカウントは、ディレクターの桜井政博氏が新コース「フォーリス」を解説する動画を公開しました。ライダーにコックカワサキ、マシンにウィリーバイクを選んでのゲームプレイとなっています。

新コース「フォーリス」は山頂から海辺までの山下り

公開されたのはディレクター桜井政博氏がプレイしながら「フォーリス」を解説するという動画。同コースは山下りコースとなっており、公式サイトの紹介文では「雪がのこる山頂から夕日の見える海辺まで山下り」とされています。

動画ではライダーにコックカワサキ、マシンにウィリーバイクを選択しており、「最初はプッシュをすることからお勧めします」とスタートのコツから紹介。峠らしいつづら折りの道のりをうまく走る方法も説明されています。

ルート分岐や絵になるグリゾーも紹介

コースの途中では上下に分岐するルートや、左・真ん中・右に分岐する滝下りなども紹介。コックカワサキのスペシャルである激辛クッキングも使用しています。

また一旦止まって背景のグリゾーを眺める場面も。自然の中に悠然と立つグリゾーを見た桜井氏は思わず「絵になるなぁ」と口にしています。


『カービィのエアライダー』は、ニンテンドースイッチ2向けに11月20日に発売予定です。


カービィのエアライダー|オンラインコード版
¥7,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
カービィのエアライダー -Switch2
¥7,819
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  2. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  3. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  6. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  7. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  8. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  9. 【TGS2025】南国スローライフ島暮らしゲーム『星砂島物語』に癒やされる!働きすぎの大人たちへ、島民たちとほのぼの交流しよう【写真13枚】

  10. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

アクセスランキングをもっと見る