人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王』あまりに悲しい性能のカード3選!勝手に壊れてしまう“使い捨て家電”も

カード効果を読んでいるだけで泣けてくる…。

その他 カードゲーム
『遊戯王』あまりに悲しい性能のカード3選!勝手に壊れてしまう“使い捨て家電”も
  • 『遊戯王』あまりに悲しい性能のカード3選!勝手に壊れてしまう“使い捨て家電”も
  • 『遊戯王』あまりに悲しい性能のカード3選!勝手に壊れてしまう“使い捨て家電”も
  • 『遊戯王』あまりに悲しい性能のカード3選!勝手に壊れてしまう“使い捨て家電”も
  • 『遊戯王』あまりに悲しい性能のカード3選!勝手に壊れてしまう“使い捨て家電”も

(3)ゲームでは永久出禁?「ポールポジション」

永続罠「ポールポジション」は、決して性能が弱すぎるわけではありません。しかし、おそらくは未来永劫『遊戯王』のゲームに登場しないであろう…といういわくつきのカードです。

「ポールポジション」の効果は、「表側表示で存在する攻撃力が1番高いモンスターは魔法カードの効果を受けない」といった内容。一見、単純で使いやすい効果のようですが、ちょっとシミュレーションしてみれば問題点が分かるはず。

たとえば、フィールドにモンスターが2体いたとします。攻撃力の低いモンスター「A」に装備魔法を与え、「B」の攻撃力を超えさせたとしましょう。すると、「A」はその瞬間にフィールドで攻撃力が一番高いモンスターになるので、装備魔法の効果を受けなくなります。

すると「A」の攻撃力が下がり、もう一度装備魔法の効果を受けるのですが、あとは同じことの繰り返し。簡単に「無限ループ」が発生します。もしゲームに実装されれば、コンピュータが論理エラーを吐いてしまうでしょう。

以上、見ているだけで悲しくなってくる性能のカードを3枚ご紹介。切ない気持ちになりたい人は、もっと悲惨なカードがないか探してみるのもいいかもしれません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る