人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!

多彩なジャンルが発売される4月!新年度もゲームで楽しく1年を始めよう!

任天堂 Nintendo Switch
『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!
  • 『Nintendo Switch Sports』が登場する2022年4月─パワプロや『クロノ・クロス』など注目タイトルも見逃すな!

新しい生活が始まる人も多い4月は、環境の変化によってストレスを感じる人も多いですよね。筆者もそのひとりでした。しかし、そんな日常生活で感じるストレスはゲームで発散しちゃいましょう!

2022年4月には、家の中でスポーツができる『Nintendo Switch Sports』や懐かしい思い出を蘇らせられる『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』など、気になるタイトルが目白押しです!そこで今回の記事では、2022年4月に発売されるおすすめの5作品をピックアップして紹介します。

『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』(PS5/PS4/Xbox series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/その他)2022年4月5日発売

シリーズ最大規模の作品となる本作は、「スターウォーズ」全9作品の壮大な物語を作中のキャラクターになりきってプレイできるアクションアドベンチャーゲームです。映画でみたことのあるシーンもレゴならではの楽しくて愉快なユーモアで再現されており、原作ファンのみならず「スターウォーズ」作品を見たことないプレイヤーでも楽しめます。

ゲーム内では、ジオノーシスの砂漠・ダゴバの沼地・スターキラー基地の雪原など、作品に登場する様々な伝説の地をレゴで再現。隅々まで細かく作られた魅力的なステージは、ついつい物語を忘れ、溢れ出る探索欲を満たしたくなってしまいますね。また、レゴで作られた世界では出血など激しい表現は皆無。「スター・ウォーズ」が初めての小さな子どもでも安心してプレイできるので、家族みんなで宇宙を大冒険しましょう!


『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』(PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/その他)2022年4月7日発売

本作は、1999年に発売されたRPG『クロノ・クロス』のリマスター版。当時多くのプレイヤーを虜にした透き通るような青い海のグラフィックと耳に残るBGMが、さらにパワーアップして登場します。

まず、原作でもキャラクターデザインを手がけた結城信輝氏によって、全てのキャラクターイラストがリファインされました。さらに3DモデルのHD化により、キャラクターが今まで以上に立体的に。より迫力のある戦闘シーンや臨場感あふれる物語を楽しめます。一方、オリジナル版が好きな方には設定からグラフィックを切り替えられるので、昔の体験をもう一度したいというファンにもピッタリ!

探索に役立つ機能も追加されており、敵と遭遇しなくなる「エンカウントOFF」や「オートバトル」を使えば、仕事が忙しい会社員の人でも効率よくスキマ時間を使いながら『クロノ・クロス』の世界を体感できます。

『夜廻三』(PS4/ニンテンドースイッチ)2022年4月21日発売

自身にかけられた呪いを解くために不気味な夜の街を探索するホラーアクションアドベンチャー『夜廻三』。シリーズお馴染みのかわいらしいキャラクターデザインとは裏腹に、夜の街に巣くうお化けはどれも不気味で恐ろしいものばかりです。

攻略のポイントとなるのは主人公が手にする「懐中電灯」。辺りを照らして悪意をもって近づいてくるお化けを見つけたり、暗闇に隠れるアイテムを見つけたりとさまざまな使い方ができます。アイテム集めに夢中になって周囲の警戒を怠ったら、暗闇の中から突然お化けが襲ってくるかもしれませんよ…。

お化けの追跡は目を閉じて気配を消すことで逃れられます。しかし、目を閉じている間はお化けもその場から動かないので、触れないようにドキドキしながら安全な場所まで移動しましょう。可愛くもしっかり恐ろしいホラーゲームで、普段の生活では感じられない緊張感を感じてみてはいかがでしょうか。


『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』(PS4/ニンテンドースイッチ)2022年4月21日発売

本作は、お馴染みの「サクセス・ペナント・マイライフ」から全国のプレイヤーが集うテーマパーク「パワパーク」など、新たなモードも加えてシリーズ最大級のボリュームになった野球ゲームです。

ストーリーを楽しみながら選手の育成ができるサクセスでは、「パワフル高校 ライバルズ」「熱血きらめき アオハル学園」「千将高校 君がキャプテンだ!」「サクサクセス」の4つの異なる物語で遊ぶことが可能。特に「千将高校 君がキャプテンだ!」では、世代を引き継ぐことでいつまでも遊べるので、自分が追い求める最強のチームを作れますよ!

先述した新要素のパワパークでは、サクセスや栄冠ナインで育てたオリジナル選手でチームを作成し、新感覚の野球アトラクションに挑戦できます。対戦相手は全国のプレーヤーたちが手塩にかけて作り上げたチームのデータなので、アトラクションの腕前を上げて勝利を目指しましょう!アップデートで新アトラクションも順次オープン予定なので発売後も注目です。


『Nintendo Switch Sports』(ニンテンドースイッチ)2022年4月29日発売

Joy-Conを振って遊べる体感型スポーツゲーム『Nintendo Switch Sports』。ゲームの中では、バレー・バドミントン・ボウリング・サッカー・チャンバラ・テニスの計6種目に挑戦できます。また、2022年秋にはゴルフの追加アップデートが予定されており幅広いスポーツを家の中で簡単に体験可能です。

今作から、リモコンがJoy-Conになったことで操作性がさらにパワーアップ!『Wiiスポーツ』では再現できなかった「傾き」などの細かい動きもジャイロセンサーがしっかり感知し、よりリアルでスポーツをプレイしている感覚を楽しめるようになりました。

さらに、今作にはオンライン対戦も搭載。インターネットに繋げることで遠く離れた友達や家族はもちろん、世界中のプレイヤーに勝負を挑めます。オンライン対戦では、プロリーグが開催しており、敵プレイヤーを倒し続ければプロ認定を受けて自分も世界トップクラスの強豪の仲間入りもできますよ!Joy-Conの精密なセンサーによって進化した『Nintendo Switch Sports』で家の中でトップ選手を目指しましょう。



以上、2022年4月に発売予定のおすすめタイトルを5つ紹介しました。2月・3月ほどビッグタイトルが発売されない月ではありますが、今回紹介した作品の他にも、ニンテンドースイッチ版『十三騎兵防衛圏』や『メタルドックス』など期待の作品が多く発売されるのでチェックも忘れずにしておきましょう!


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【プレビュー】カーズ(Wii)

    【プレビュー】カーズ(Wii)

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 目指すは上級検事!「逆転検事 in ジョイポリス」体験レポート

    目指すは上級検事!「逆転検事 in ジョイポリス」体験レポート

  4. リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  6. ただのゴルフが気づかないうちに『スーパーマリオブラザーズ』になっている謎のゲーム『WHAT THE GOLF?』【プレイレポ】

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る