人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

60種類を超える「コピー能力」の中で、ファンの心を最も掴んだのは…?

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】
  • 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

2022年で誕生から30周年を迎えた『星のカービィ』シリーズ。同作の持ち味といえば、カービィが持つ「コピー能力」でしょう。

その種類は今や60を超えており、3月25日に発売されたシリーズ最新作『星のカービィ ディスカバリー』でも、新たな「コピー能力」が登場しています。

そこでインサイドでは先日、「一番好きなコピー能力は?」というテーマでアンケートを実施。数ある「コピー能力」の中で、一体どれが人気を集めたのでしょうか?さっそく見ていきましょう。

同3位『ハンマー』5票

巨大なハンマーを豪快に振り回す「ハンマー」。能力を発現すると、星のマークが特徴的な木槌と頭にねじり鉢巻を装着するようになります。ハンマーのデザインはデデデ大王が使用するものとそっくり。ちなみに、ハンマーを扱う技術は、彼譲りなのだそう。

シリーズではお馴染みの「コピー能力」の一つですが、実は雑魚キャラから入手することができない貴重な能力だという側面が。しかし、『星のカービィ ディスカバリー』にて、ようやく「ハンマー」に対応した雑魚キャラが追加されたようです。

【読者の声】(一部抜粋)

  • うまくタイミングを合わせてのおにごろし火炎ハンマーを当てた時の爽快感はヤミツキ!

  • 扱いにくいけど、使いこなした時の火力が魅力的!

同3位『プラズマ』5票

同率で3位にランクインした「プラズマ」は、キー操作で蓄積させたエネルギーに応じて出力が上昇する「コピー能力」。最大まで溜めるだけでなく、段階ごとに使い分けることが可能となる他、防御力まで上昇するという破格の性能を誇っています。

その一方で、近年は似た能力を持つ「スパーク」と統合されがちで、実は登場作品があまり多くはない「プラズマ」。それでも3位にランクインしたということは、それだけファンにとって印象深い能力なのかもしれませんね。

【読者の声】(一部抜粋)

  • ガチャガチャが楽しい!

  • バチバチためて一気に放出!当たれば高火力。でも外すかもしれない…なスリルがたまりません。

2位『ミラー』6票

カービィが「鏡」の力を吸い込むことで発現する「ミラー」が、第2位にランクイン。分身を作り出したり、ステッキから放出したエネルギーで敵の攻撃を反射させたりと、トリッキーな能力が持ち味となっています。

元々は赤と青のとんがり帽子を被っていたのですが、『星のカービィ ロボボプラネット』以降は紫と水色がベースのデザインへと変更。ウワサによれば、酷似していた「ビーム」との差別化を図る必要があったのだとか。

【読者の声】(一部抜粋)

  • ミラーは当時小学生で前面攻撃、ダッシュで分身攻撃、移動が滑るようで好きだった。

  • 可愛い。

  • バリアの強さ。かわいいデザイン。

1位『ソード』10票

そして堂々の第1位に輝いたのは、緑の帽子に剣を携えた「ソード」。数多くの作品に登場する人気の「コピー能力」であり、ライバルのメタナイト戦においては、もはや定番となっています。

また、『星のカービィ Wii』では「スーパー能力」の一つとして、「ウルトラソード」が登場。剣が巨大化し、ありとあらゆる障害物や敵を斬り捨てることができます。その威力は絶大で、中ボスすら一撃で倒すことが可能。まさに、スーパーでウルトラな能力と言えるでしょう。

なお、『星のカービィ ディスカバリー』では、「ソード」を「ギガントソード」へと進化させることができます。高い攻撃力を誇るゴツい剣に鉄壁のシールドが加わったハイスペックな能力となっているので、気になる方は是非同作をプレイしてみてください!

【読者の声】(一部抜粋)

  • カッコいいから。

  • ウルトラソードは『スマブラSP』の「最後の切りふだ」で出てきて可愛かったから。

  • かっこよく、使いやすいからです!

  • 最終決戦での演出の良さでお気に入りです。

  • 同3位『ハンマー』5票

  • 同3位『プラズマ』5票

  • 2位『ミラー』6票

  • 1位『ソード』10票

1位の「ソード」以外は、かなり接戦となった本アンケート。能力はもちろんのこと、多種多様なデザインを理由に投票する人が多かった印象です。

ここからは、同率4位となった「コピー能力」5種を一挙ご紹介。読者から寄せられた思い出コメントにも注目してみてください!



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【コスプレ】『原神』申鶴の気品漂う透明感ある美しさ!理想の写真追い求めて雪山にも登る中国レイヤー如月灰【写真15枚】

    【コスプレ】『原神』申鶴の気品漂う透明感ある美しさ!理想の写真追い求めて雪山にも登る中国レイヤー如月灰【写真15枚】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』ネクロズマの未知の姿「ウルトラネクロズマ」を大紹介! “UB:STINGER”アーゴヨンの詳細も

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

  9. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る