人生にゲームをプラスするメディア

『マスターデュエル』勢も知っておきたい!『遊戯王OCG』の制限改訂で禁止された“ヤバイ”カード

『マスターデュエル』では吹き荒れなかった“ドラグーン旋風”

その他 カードゲーム
『マスターデュエル』勢も知っておきたい!『遊戯王OCG』の制限改訂で禁止された“ヤバイ”カード
  • 『マスターデュエル』勢も知っておきたい!『遊戯王OCG』の制限改訂で禁止された“ヤバイ”カード
  • 『マスターデュエル』勢も知っておきたい!『遊戯王OCG』の制限改訂で禁止された“ヤバイ”カード
  • 『マスターデュエル』勢も知っておきたい!『遊戯王OCG』の制限改訂で禁止された“ヤバイ”カード

デッキ融合で飛び出す凶悪モンスターに注目!

『遊戯王OCG』の場合には、事情が異なります。「D-HERO」「レッドアイズ」それぞれに、カードパワーが高いエースモンスターが存在しました。それが「D-HERO デストロイフェニックスガイ」「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」です。

「デストロイフェニックスガイ」の強力な効果は2つ。1つは自分・相手ターンに1回ずつ、自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を破壊する効果。そしてもう1つは、戦闘・効果で破壊された場合、次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を特殊召喚できるというものでした。

いずれの効果でも「デストロイフェニックスガイ」自身を選べるため、相手のカードを道連れに破壊した上で、自分だけフィールドに舞い戻る…という凶悪なムーブを連発できます。

また「ドラグーン・オブ・レッドアイズ」は、強い効果をひたすらに詰め込んだモンスター。(1)効果の対象にならず、効果では破壊されない、(2)相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える、(3)魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨ててその発動を無効にして破壊し、自身の攻撃力を1000アップする…と、傍若無人をきわめています。

つまり、「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」を使うと、こうした超強力なモンスターがお手軽な条件から飛び出してくることに。対戦相手はたまったものではないでしょう。

「アナコンダ」コンボは強力すぎるため、「ドラグーン・オブ・レッドアイズ」や「フュージョン・デステニー」が禁止カードになるなど、紆余曲折を経ていきます。しかし最終的には、今回の「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」禁止化に落ち着きました。

『遊戯王OCG』と『マスターデュエル』の環境は、この先どんな風に変化していくのでしょうか…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  4. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  5. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 「有り金を はたくオタクに 裏金なし」―大賞10万円がもらえる「第21回あなたが選ぶオタク川柳大賞」応募受付中

  7. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

アクセスランキングをもっと見る