人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介

翔蟲の新種「変幻翔蟲」など、新たな環境生物も要チェック!

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』鉄蟲糸技や壁走りに追加要素!より軽快に進化した“アクション面”を紹介

カプコンは、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、新フィールド「城塞高地」や、より軽快に進化したアクションなど、注目の新情報を公開しました。

本作は、シリーズ累計販売本数7,500万本(2021年6月30日時点)を突破した、国民的タイトル『モンスターハンター』シリーズの最新作。全世界出荷数800万本を記録する『モンスターハンターライズ』の、超大型拡張コンテンツに位置付けられるタイトルです。

『サンブレイク』では、進化したアクションや個性あふれるモンスターとフィールド、そしてチャレンジングなマスターランクのクエストなどが登場。かつて災厄から里を救ったハンターが、古龍「メル・ゼナ」から王国の危機を救うため、新天地で新たな狩りに挑みます

◆様々な表情を持つ、新フィールド「城塞高地」

追加されるフィールド「城塞高地」は、自然の中に取り残された古城を中心に、森林エリアや氷雪エリアなど、様々な表情を持つ新たな狩猟の舞台です。今まで見ることのなかったモンスターや環境生物の姿も確認できます。

王国領内の城塞と街があった場所は、モンスターの攻撃により廃墟化。木々が生い茂る森、寒風吹きすさぶ高地、激闘の痕跡が生々しい城塞跡と、目まぐるしく環境が変化します。

◆より軽快に進化したハンティングアクション

翔蟲による縦横無尽に躍動するアクション、そびえる崖や道なき場所を翔ける心地よいフィールド移動、様々な恩恵をもたらす環境生物の活用など、狩りがさらなる進化を遂げます。

■武器の個性がさらに広がる、新たな鉄蟲糸技が追加!

翔蟲を用いた各武器の固有技「鉄蟲糸技」が、全14武器種に新たに追加。多彩な武器アクションの個性がさらに広がります。詳細は今後発表予定ですが、一部アクションは最新PVでも確認可能です。

■壁走りへの移行が、より自在に!

壁への疾翔けで行えた「壁走り」が、ダッシュ・ジャンプ中・空中回避を壁に向かって行うことでも可能となります。翔蟲ゲージを使用しないアクションからも移行可能となることで、より様々なシーンで快適な移動が実現。

なお、ダッシュ・ジャンプ中・空中回避からの壁走りへの移行は、オプションで「ON/OFF/戦闘中のみOFF」に設定可能です。

■狩猟に役立つ、新たな環境生物が登場!

新たな環境生物として、翔蟲の新種「変幻翔蟲」が登場。通常種よりも光に満ちた鮮やかな見た目をしており、赤色の「変幻翔蟲・紅」と、金色の「変幻翔蟲・金」の2種類が存在します。捕まえると一定時間、操竜待機状態にしやすくなり、翔蟲ゲージの回復速度が上昇。

さらに、「変幻翔蟲・紅」は操竜大技で与えるダメージの増加、「変幻翔蟲・金」は操竜攻撃による落とし物の上限数増加という追加効果を得られます。なお、2種類を同時に捕まえることはできません。

また、青い体毛に覆われたクグツチグモの近縁種「オニクグツ」も登場。大型モンスターに当てると相手に掴まり、糸を引っ張ることでモンスターを引き寄せられます。その際に障害物へぶつけると、ダメージを与えつつダウンが狙えます。


大きな進化を遂げた『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は、2022年6月30日に発売予定です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

    『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  2. 『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

    『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

  3. 【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

    【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

  4. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」で早速ガイストオン!― 中身と連動の仕組みを解説

  8. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る