人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選

1,000万ダウンロードを超え、全世界で人気爆発中のデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』。子供の頃、遊戯王を遊んでいた方にとっては当時の懐かしさに浸りながらプレイできるゲームです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選
  • 『遊戯王 マスターデュエル』これから始めるカードゲーム初心者が、まずやるべきこと10選

6.練習&ジェム稼ぎ!ソロモードをプレイ

ソロモードは『遊戯王 マスターデュエル』に登場するカードのストーリーを楽しめます。

ゲートの先にある世界に触れることで新しいカードとの出会いがあるかもしれません。レンタルデッキを用いたデュエルができるため、デッキ構築の参考にしましょう。

7.無限に遊べる!ランクマッチに挑戦

『遊戯王 マスターデュエル』のメインコンテンツはPvPであるランクマッチです。

対戦相手は全世界のプレイヤー!しのぎを削り最上位ランクを目指しましょう。

勝利数に応じてランクが上がっていきます。

ルーキーランクの間は勝っても負けてもランクがアップするので、何度も挑戦しましょう。

8.カードゲームの醍醐味!新しいデッキを組む

デッキを作ることも『遊戯王 マスターデュエル』の醍醐味の一つです。しかし、最初は何から手を付ければ良いかわからないでしょう。そういう時は「公開デッキからコピー」を活用しましょう。

コピー先である「公開デッキ検索」には多くのデッキが存在します。

検索機能にキーワードを入力して、組んでみたいデッキを探すも良いですし、公開デッキを眺めていて気になったデッキを組むのも良いでしょう。

デッキを選ぶと中身を確認できます。気に入ったデッキをコピーしましょう。

コピーしたデッキを使おうにも未所持カードの量が所持CPを上回っています。このような場合は、パックを剥いて直接カードを手に入れるのがオススメです。

9.絶対お得!シークレットパックを開封

「マスターパック」には『遊戯王 マスターデュエル』に収録されている全カードがランダムで封入されているので、自分の欲しいカードを手に入れるのは困難です。

一方、「シークレットパック」は特定のテーマに絞って収録されているので、欲しいカードが決まっている場合は「シークレットパック」を購入するのがオススメ。しかし「シークレットパック」は、最初からは購入できず、該当するSRレア以上のカードを入手することで出現します。なお、24時間経過すると消滅するのでご注意ください。

該当するSRレア以上のカードの入手方法は、パックやクラフトでも大丈夫です。クラフトでシークレットパックを発見すると右上の「!」マークが光り、見つけたパックまで飛べるようになっています。初回のみ1パック無料のおまけ付きです。

「シークレットパック」に封入されている全8枚のうち4枚はピックアップ対象カードです。あらかじめピックアップ対象カードをチェックしておき、目当てのカードを狙いましょう。

10.無課金といえばこれ!ミッションをクリアしてジェムを集める

沢山のデッキを作成するためには、何度もシークレットパックを開封する必要があります。そのために必要なジェムはミッションをクリアして集めましょう。

ミッションをクリアしていくこともマスターデュエルの楽しみ方の一つです。創意工夫を凝らし、一つひとつ達成しましょう。


これで『遊戯王 マスターデュエル』を楽しむための準備は整いました。ソロモードからランクマッチまで、楽しみ方はひとそれぞれ。新しいカードやモードが追加されることが期待されるゲームなので、これからも楽しみです。


《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

  6. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  7. 実は意外とナイスバディ!?ギャップがありすぎる体型のウマ娘3選

  8. 『FGO』今なら分かる“あの選択肢”の真相! 黒幕ちゃんの主人公ムーブを振り返る【ネタバレ注意】

  9. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  10. ボックスの中に「テラキオン」が眠っていませんか?実はいま、“かくとう”最強になっています【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る