人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

商標は特許庁のサイトから誰でも検索可能。他にも「ポケットモンスター クリムゾン」などが商標登録されています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認
  • 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認
  • 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認
  • 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

株式会社ポケモンが2022年冬に発売を予定している『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。この発表に際し、『スカーレット』の商標取得が2009年に行われていたことが、Twitterで話題になっています。

『ポケットモンスター スカーレット』の商権ページ

この話を聞いて、筆者も特許庁のサイトを検索してみました。出願日は2009年8月6日になっており、他のポケットモンスターのタイトルと合わせて登録されています。この時点でゲームタイトルとして申請されていたようです。

他にも申請されたタイトルがズラリ

ちなみに同じ日には「ポケットモンスター ヴァーミリオン」や「ポケットモンスター クリムゾン」といった商標も申請されていました。もしかしたら将来、この辺りの名前が使われる日が来る…かもしれません。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る