人生にゲームをプラスするメディア

『KOF XV』でも人気衰えず!格ゲー界ヒロイン代表・不知火舞の存在感が“デカイ”理由

セクシーすぎて胸の揺れがナーフされたり、出演NGになったりしたことも。

その他 全般
『KOF XV』でも人気衰えず!格ゲー界ヒロイン代表・不知火舞の存在感が“デカイ”理由
  • 『KOF XV』でも人気衰えず!格ゲー界ヒロイン代表・不知火舞の存在感が“デカイ”理由
  • 『KOF XV』でも人気衰えず!格ゲー界ヒロイン代表・不知火舞の存在感が“デカイ”理由
  • 『KOF XV』でも人気衰えず!格ゲー界ヒロイン代表・不知火舞の存在感が“デカイ”理由

『SNK』の格闘ゲームで多くの男性を魅了してきたキャラクターといえば、もちろん不知火舞ですね。2月17日に発売された新作『THE KING OF FIGHTERS XV』にも、当然のようにプレイアブルキャラクターとして参戦。今も多くのプレイヤーを虜にしているようです。

なぜ彼女は、格闘ゲームを代表する大人気ヒロインの1人となったのでしょうか。今回はそんな“いろいろと大きすぎる”不知火舞の魅力を掘り下げていきましょう。

格闘ゲームにお色気を持ち込んだヒロイン

誤解を恐れず結論から言いますと、不知火舞の魅力の8割はその豊満なバスト。彼女は1992年の『餓狼伝説2』で初めて登場したキャラクターなのですが、その時から胸の“揺れ”にこだわりが感じられました。

「不知火流忍術」の独特な前傾姿勢で、胸の谷間が強調されているところもポイント。ちなみに胸やヒップを露わにしたあの戦闘衣装は、相手を魅了するためにあえて着用しているそうです。

『KOF XV』に登場する不知火舞のグラフィックも大好評で、プレイヤーからは「たゆんたゆんしてる」「やっぱり不知火舞凄いね。揺れが」といった声が。実際に前作のナンバリングタイトル『KOF XIV』の不知火舞と比べると、より胸が大きく描かれ、揺れ方が若干リアル寄りになったような気がします。

KOF XV|MAI SHIRANUI|Trailer #13【TEAM SUPER HEROINE】

「ストリートファイター」シリーズの春麗と双璧をなす格闘ゲームのヒロインとして語られることもある不知火舞ですが、そんな彼女が人々にもたらした影響ははかり知れません。

たとえば最近の格闘ゲームでは、いわゆる美少女キャラが当然のように出てきますが、格闘ゲームのお色気ブームは不知火舞がきっかけだとする説も。また彼女は『餓狼』シリーズや「KOF」シリーズだけでなく、他のさまざまなゲームに“出張”することでも有名です。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 『エルシャダイ』のフリー素材を配布開始─商用利用も可能でいいの? 「大丈夫だ、問題ない」

  7. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  8. 【特集】雨が印象的なゲーム5選!梅雨の時期にこそ遊びたいサイコ・サスペンスや王道のアクションADVなど

  9. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る