人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?

全デュエリスト必見!

その他 カードゲーム
『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』ランクマで猛威を振るう『ドライトロン』徹底対策!「灰流うらら」がNGな理由とは!?

自分に合った対策を考えよう

「ドライトロン」デッキの基本的な動きを踏まえた上で、その対策についても考えていきましょう。基本的に、「ドライトロン」デッキの対策は2つに絞られます。1つは、「崇光なる宣告者」を出させないという方法。もう1つは場に出てしまった「崇光なる宣告者」を何らかの手段で除去するという方法です。

2つの対策のどちらが良いかは、使っているデッキによって異なるでしょう。デッキが相手を妨害しつつ、自分の盤面を築きじっくりと戦うタイプであれば、「出させない」という対策に。逆に一瞬で相手のLPを削り切るワンキルデッキであれば、「崇光なる宣告者」を除去し、ワンショットキルを狙うのがベスト。

「崇光なる宣告者」を出させない方法――「増殖するG」&「ドロール&ロックバード」がオススメ!

「崇光なる宣告者」を場に出させない一番の方法は、相手の手札に「崇光なる宣告者」を加えさせないことです。となると、「灰流うらら」が最初に連想されます。

しかし、「灰流うらら」を使えるのは1ターンに1度のみ。それに対して「弁天」はリリースされるごとに何度でも効果を発動できます。さらに、「バンα」でリリースされた「弁天」の効果を止めたとしても、「バンα」の効果でもう1枚の「弁天」を手札に加えられてしまうでしょう。

そこでオススメなのが、「ドロール&ロックバード」。このカードを使うことで、デッキからカードを手札に加える効果を全て封じることができます。とはいえ、デッキに3枚までしかいれられない「ドロール&ロックバード」は手札に来ないことも…。ドライトロンモンスターはデッキからカードを手札に加える効果を使う際、自身の特殊召喚を伴います。「増殖するG」と併用することで、「ドロール&ロックバード」を引く確率を高めるのも有効です。

「崇光なる宣告者」を除去する方法――「壊獣」&「超融合」がオススメ!

次にご紹介するのは、場に出てしまった「崇光なる宣告者」を除去する能力を持ったカードです。「崇光なる宣告者」は手札から天使族モンスターを墓地に送ることでモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効化してしまうため、「サンダー・ボルト」等では除去することができません。

そこでオススメなのが「壊獣」。「壊獣」モンスターは共通効果として、相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚することができます。「崇光なる宣告者」は特殊召喚を無効にする効果も持っていますが、「壊獣」モンスターのコストとして墓地に送られていた場合には発動できません。

また「超融合」もこのカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できないという効果を持っているため、無効化することはできません。相手のモンスターを融合素材にして戦う「シャドール」や「召喚獣」といったデッキでオススメです。

自分のデッキに合った対策カードを選ぶことで、無理なく対策することができるはず。ぜひぜひ、今回ご紹介したドライトロン対策カードを試してみて下さい!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  10. アニメと原作で解釈違い!?『ポケモン』キャタピーの“目”を巡る論争再び…

アクセスランキングをもっと見る