人生にゲームをプラスするメディア

攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達

横には同じく、攻撃力20万越えの「増G」も。

任天堂 Nintendo Switch
攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達
  • 攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達
  • 攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達
  • 攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達
  • 攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達
  • 攻撃力20万超えの灰流うらら、爆誕!『遊戯王』の脳筋コンボに「何が起きたの…」とザワつくデュエリスト達

PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam/ニンテンドースイッチ/スマートフォン向けのデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、一瞬バグを疑うような攻撃力を持った「灰流うらら」と「増殖するG」が話題になっています。オーバーキルにも程があるぞ!

この画像を投稿したのは、TwitterユーザーのK タイグリス年(@Deco_d_end_)さん。フィールドを見てみると、自軍に3体の攻撃力20万越えモンスターが鎮座しています。それだけでも圧倒的な状況ですが、そのうち2体は「灰流うらら」と「増殖するG」なのだから驚き!

そもそもこの2体はサポート的な役割が主であり、フィールドに召喚して戦闘に参加させるようなことは滅多にありません。元々の攻撃力も微々たるものです。

こんなカオスなフィールドになった理由は、主にエクシーズモンスター「CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア」によるものです。このカードは「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」の効果で特殊召喚した場合、相手ターンの間だけ攻守が10万になります。この時に自分フィールド上のモンスターをリリースしてその攻撃力か守備力分をライフ回復する「神秘の中華なべ」を発動し、ライフポイントを10万回復します。

次にエクシーズモンスター「NO.35 ラベノス・タランチュラ」を召喚。一つ目の効果である「このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分と相手のLPの差の数値分アップする」を使用し、フィールドにいるモンスターの攻撃力を爆上げしたのです。

このデュエルでは、その後もう一度「神秘の中華なべ」を使用したため、最終的に攻撃力20万越えのうらら&Gが爆誕しました。遊戯王の初期ライフは8,000なので、ダイレクトアタック1回につき、20倍以上敗北するダメージを与えることになります。多分闇のデュエルだったら死んでますね……。

こんなカワイイモンスターが恐ろしい攻撃力に……

画像を見た他のデュエリストからは「脳筋うららはマジで笑いました」「20万は流石に拍手する」と絶賛されています。また横にいる「増殖するG」に対しても、「打点20万のGとか恐怖」という声が上がっていました。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  9. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る