人生にゲームをプラスするメディア

『Ghostwire: Tokyo』初公開のゲームプレイ映像!迫力満点の戦闘や高層ビルを飛び上がるシーンも

三上真司氏を中心とした開発スタッフが本作の魅力を語る映像も公開。

ソニー PS5
『Ghostwire: Tokyo』初公開のゲームプレイ映像!迫力満点の戦闘や高層ビルを飛び上がるシーンも
  • 『Ghostwire: Tokyo』初公開のゲームプレイ映像!迫力満点の戦闘や高層ビルを飛び上がるシーンも
  • 『Ghostwire: Tokyo』初公開のゲームプレイ映像!迫力満点の戦闘や高層ビルを飛び上がるシーンも
  • 『Ghostwire: Tokyo』初公開のゲームプレイ映像!迫力満点の戦闘や高層ビルを飛び上がるシーンも

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2022年2月4日配信の「February 2022 Official Showcase」にて、アクションアドベンチャー『Ghostwire: Tokyo』の最新映像を公開しました。

本作は、『バイオハザード』シリーズなどで知られる三上真司氏が率いるTango Gameworksが手がける新作タイトルです。舞台となるのは「般若」と名乗るオカルト主義者の手で引き起こされた超常現象により人々が消滅した東京。主人公の「暁人」は強力な能力の数々を習得しながら妖怪や亡霊などに立ち向かい、事件に潜む大きな謎へと挑みます。

初公開となるゲームプレイ映像では、主人公が弓や印などを駆使しながら怪異と戦っている様子を公開しており、高層ビルを一気に駆け上がるグラップルのような移動方法や、神社の中に封印されていた謎の人物との会話など気になるシーンが満載です。

「Official Studio Spotlight」では、三上真司氏を中心とした開発スタッフが本作の魅力などをクローズアップして紹介。雨が降る東京の風景を際立たせるレイトレーシングの魅力や、印などを使用する際などの“手の動き”にこだわったという、クリエイターごとの本作の魅力がさまざまに語られています。

『Ghostwire: Tokyo』は3月25日よりPS5/PC向けに発売予定。PSストアで「デジタルデラックスエディション」予約すると3日間早くゲームが遊べる早期アクセス権も付属しています。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

    『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  3. 今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

    今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  6. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』目のやり場に困る女探偵が主人公を救う! デジモン3匹の詳細も

アクセスランキングをもっと見る